お天気のよい祝日のランチ。
ふらふらと散歩して佐倉駅から歩いて10分ほどのところにあるタイ料理店に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e6/f082f7c8937b24e538b5c861b83dc4be.jpg)
看板はタイ料理店なんですが、外観はカラオケスナックそのまんま!
木製のドアを開けないと中は見えないので、大層入りにくいです。
正午少し前に、つれのずんちと意を決して入店してみると、コの字型のカウンター7席と4人掛けのテーブルが2卓。中もカラオケスナックそのまんまですが、コンタイ(タイ人)の女性が笑顔で迎えてくれて、ほっとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/97/5a829e220c9fdc44233265766b483dd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4f/6c6858b14228c2f54fe2c9f6fdff81a6.jpg)
ランチメニューの他にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/54/b05b2c344078069c9dac6461b96fae5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d8/bd161d0b3f0532ac75324ac25344404e.jpg)
壁に貼ってあるメニューの注文もOKとのことで、
・パッタイ(タイ風焼きそば) 750円
・クイッティオムートムヤムなんとか(汁ビーフン) 850円
・ポピアトート(揚げ春巻き) 600円
を注文。奥の厨房の男性にタイ語で伝えられます。
料理を待ってる間に、次々とお客さんがやってきて、あっという間に満席になったのには、失礼ながらびっくりしました。
10分ほどで我が家の料理は配膳されましたが、後からきたお客さんはもう少し待ったかも。お一人で調理しているので仕方ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7e/d22bcd7d373950de45016d384913ba8d.jpg)
パッタイ
海老、たまご、もやし、にら、揚げた豆腐などが入ったボリュームたっぷりの焼きビーフン。平たい麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5f/e95cef9414eada1663141c5d6c45bb79.jpg)
4種のタイ風調味料セットもやってきます。
かなり甘いので、酸っぱくて辛い調味料をたくさんかけていただきました。
これで750円というのはうれしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5f/58a62683d40b2fd693ec33395b574d46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/287d9e4f1c35344763c014cf251fb2fe.jpg)
ランチメニューには、サラダ・スープ・小さなデザートがつきます。ま、これはおまけということで(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9f/8df4891fd242a41662d95df4850ee569.jpg)
クイッティオムートムヤムなんとか(ごめんなさい、味のある手書きメニューなので正式名称不明です)
豚肉入りの細いビーフン。酸っぱくて辛いパクチー入りスープ。
一口食べれば、もう気分はバンコク~って感じでしょうか。
ずんちはいたく気に入った様子で、スープまで飲み干しちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/8404a4eecc3a007b5976fb546ba04012.jpg)
ポピアトート
春巻き好きのずんちが注文。スイートチリソースでいただきます。
近所で気軽にタイ料理がいただけて満腹、満足。ごちそうさまでした。
★★★☆
食べログ
![にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chibagourmet/img/chibagourmet80_15.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
人気ブログランキングへ
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)
blogramランキング参加中!
店名■コンタイ
住所■千葉県佐倉市鏑木町1-9-11
電話番号■043-235-8898
営業時間■11:00~15:00 17:00~22:00
ふらふらと散歩して佐倉駅から歩いて10分ほどのところにあるタイ料理店に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e6/f082f7c8937b24e538b5c861b83dc4be.jpg)
看板はタイ料理店なんですが、外観はカラオケスナックそのまんま!
木製のドアを開けないと中は見えないので、大層入りにくいです。
正午少し前に、つれのずんちと意を決して入店してみると、コの字型のカウンター7席と4人掛けのテーブルが2卓。中もカラオケスナックそのまんまですが、コンタイ(タイ人)の女性が笑顔で迎えてくれて、ほっとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/97/5a829e220c9fdc44233265766b483dd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4f/6c6858b14228c2f54fe2c9f6fdff81a6.jpg)
ランチメニューの他にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/54/b05b2c344078069c9dac6461b96fae5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d8/bd161d0b3f0532ac75324ac25344404e.jpg)
壁に貼ってあるメニューの注文もOKとのことで、
・パッタイ(タイ風焼きそば) 750円
・クイッティオムートムヤムなんとか(汁ビーフン) 850円
・ポピアトート(揚げ春巻き) 600円
を注文。奥の厨房の男性にタイ語で伝えられます。
料理を待ってる間に、次々とお客さんがやってきて、あっという間に満席になったのには、失礼ながらびっくりしました。
10分ほどで我が家の料理は配膳されましたが、後からきたお客さんはもう少し待ったかも。お一人で調理しているので仕方ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7e/d22bcd7d373950de45016d384913ba8d.jpg)
パッタイ
海老、たまご、もやし、にら、揚げた豆腐などが入ったボリュームたっぷりの焼きビーフン。平たい麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5f/e95cef9414eada1663141c5d6c45bb79.jpg)
4種のタイ風調味料セットもやってきます。
かなり甘いので、酸っぱくて辛い調味料をたくさんかけていただきました。
これで750円というのはうれしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5f/58a62683d40b2fd693ec33395b574d46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/287d9e4f1c35344763c014cf251fb2fe.jpg)
ランチメニューには、サラダ・スープ・小さなデザートがつきます。ま、これはおまけということで(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9f/8df4891fd242a41662d95df4850ee569.jpg)
クイッティオムートムヤムなんとか(ごめんなさい、味のある手書きメニューなので正式名称不明です)
豚肉入りの細いビーフン。酸っぱくて辛いパクチー入りスープ。
一口食べれば、もう気分はバンコク~って感じでしょうか。
ずんちはいたく気に入った様子で、スープまで飲み干しちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/8404a4eecc3a007b5976fb546ba04012.jpg)
ポピアトート
春巻き好きのずんちが注文。スイートチリソースでいただきます。
近所で気軽にタイ料理がいただけて満腹、満足。ごちそうさまでした。
★★★☆
食べログ
![にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chibagourmet/img/chibagourmet80_15.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
人気ブログランキングへ
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)
blogramランキング参加中!
店名■コンタイ
住所■千葉県佐倉市鏑木町1-9-11
電話番号■043-235-8898
営業時間■11:00~15:00 17:00~22:00