![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/84a9b258a8303afad153e91f5ee0552f.jpg)
夏休み2013 復興応援じぇじぇじぇ!岩手の旅<第5日>
千葉~盛岡を新幹線で往復すると、はやて利用で29,140円。
JR東日本のびゅうセレクトパックでは、往復交通費+ホテル1泊でなんと26,500円!
(選択可能な市内ホテルで最も高い料金設定の施設に2人で金曜宿泊の場合の1人分料金)
しかも朝食と朝刊までついてくる!!
ということで、盛岡市内での宿泊は、駅から徒歩3分のホテルメトロポリタン盛岡NEW WINGにしました。
朝食ビュッフェ会場は、2階のダイニングバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3b/3ca394b085ad161f65573e17689121ad.jpg)
岩手県産品を使った「地産地消メニュー」です。
洋食メニューもあるけど、ここはヘルシーな和食をいただきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/68/0a2285d31f59f0e9ddcba60a5552c878.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/45/5d32fdc1454bf220065cff761328064b.jpg)
岩手県産ひとめぼれご飯
県産野菜のおひたし
ほろほろ漬け(奥州市)
小岩井産卵(雫石町小岩井農場)料理各種
おさんぽジャージー牛乳ヨーグルト(一戸町奥中山高原みたに牧場)
岩手県産牛乳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/ea3ebfb2a06e96fb486e19c30be71d78.jpg)
期間限定で「ホテルのまめぶ汁」もあるのがうれしい♪
さすがにホテルの朝食だけあって、どれもきちんと美味しいです。
あまちゃんで有名になった久慈市(旧山形村)の郷土料理「まめぶ汁」。
この旅行中に小袖海岸や新山根温泉でもいただきましたが、
ホテルのまめぶ汁は、黒砂糖が少なくて、「甘いんだか、しょっぱいんだか」というインパクトには欠けるお上品なお味でした。
やっぱり、こういう土着の料理は街の中ではなく、ずっと伝えられてきた土地でいただくのが一番美味しく感じるのでしょうね。
ともあれ、地産地消の朝ごはんをしっかりいただけました。
ごちそうさまでした。
★★★☆
食べログ
![にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chibagourmet/img/chibagourmet80_15.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
人気ブログランキングへ
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)
blogramランキング参加中!
店名■ジョバンニ
住所■岩手県盛岡市盛岡駅前北通2-27 ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィング
電話■019-625-6261
千葉~盛岡を新幹線で往復すると、はやて利用で29,140円。
JR東日本のびゅうセレクトパックでは、往復交通費+ホテル1泊でなんと26,500円!
(選択可能な市内ホテルで最も高い料金設定の施設に2人で金曜宿泊の場合の1人分料金)
しかも朝食と朝刊までついてくる!!
ということで、盛岡市内での宿泊は、駅から徒歩3分のホテルメトロポリタン盛岡NEW WINGにしました。
朝食ビュッフェ会場は、2階のダイニングバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3b/3ca394b085ad161f65573e17689121ad.jpg)
岩手県産品を使った「地産地消メニュー」です。
洋食メニューもあるけど、ここはヘルシーな和食をいただきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/68/0a2285d31f59f0e9ddcba60a5552c878.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/45/5d32fdc1454bf220065cff761328064b.jpg)
岩手県産ひとめぼれご飯
県産野菜のおひたし
ほろほろ漬け(奥州市)
小岩井産卵(雫石町小岩井農場)料理各種
おさんぽジャージー牛乳ヨーグルト(一戸町奥中山高原みたに牧場)
岩手県産牛乳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/ea3ebfb2a06e96fb486e19c30be71d78.jpg)
期間限定で「ホテルのまめぶ汁」もあるのがうれしい♪
さすがにホテルの朝食だけあって、どれもきちんと美味しいです。
あまちゃんで有名になった久慈市(旧山形村)の郷土料理「まめぶ汁」。
この旅行中に小袖海岸や新山根温泉でもいただきましたが、
ホテルのまめぶ汁は、黒砂糖が少なくて、「甘いんだか、しょっぱいんだか」というインパクトには欠けるお上品なお味でした。
やっぱり、こういう土着の料理は街の中ではなく、ずっと伝えられてきた土地でいただくのが一番美味しく感じるのでしょうね。
ともあれ、地産地消の朝ごはんをしっかりいただけました。
ごちそうさまでした。
★★★☆
食べログ
![にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chibagourmet/img/chibagourmet80_15.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
人気ブログランキングへ
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)
blogramランキング参加中!
店名■ジョバンニ
住所■岩手県盛岡市盛岡駅前北通2-27 ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィング
電話■019-625-6261