本当にメインになる、ネタがないので
今日の生活を
ありのままに、綴ります。
朝起きると
綺麗な朝焼けです。
写真では、本当の色のグラデーションが
出ていませんが、早起きで良かったと
思える瞬間です。
朝食のあと、
この畝を切る機械を、トラックに乗せて、畑に行きます。
なかなか重くて、私は操作出来ません。
小さいトラクターは、操作できますが
出番がありません。
この畝切りは、後ろに下がりながら
畝を切りますので、
オッサン2のズボンは、土で真っ黒になります。
今日は、
大根とほうれん草を蒔きました。
蒔いた後は、水をかけて
発芽を待ちます。
畑仕事は
今の時期は、暑さのせいで
午前中で終了です。
蒔く種を入れている容器に
汗がぽたぽたと、落ちます。
昼食に
卵焼きをしょうと、卵を割ると
見事な、双子卵でした。
最近、双子卵が続きます。
長芋のとろろに、卵の黄身だけを乗せようとしたら
双子卵でした。
次はその2日後、オッサン2のモーニング用の
ゆで卵が、双子でした。
そして
翌日の今日も双子でした。
大きいサイズの卵を買っているけれど、
今まで、双子卵には、一年に一度当たればいい方
だったのに・・・
何かいいことが、おきればいいのにね。
宝くじを買うべき?
夕方
mygardenに
水やりをしました。
写真を撮ろう近づくと
翅を広げてくれました。
ネットに止まったバッタ
どんぐりころころ、どんぐりこ
お池にはまって、さあ大変 ♬ ♪
池などありませんが、・・・
どんぐりを見つけると
そろそろ秋だなと、思います。
子供の頃、どんぐりを コマのように回して
遊んだ記憶があります。
午後から花の種を蒔く予定を
していましたが、余りにも温度が高いので、
やめました。
今日の
体重測定 -200g でした。
明日はお友達とランチです。