またまた頂き物です。

鯛(何鯛かは分かりません。レンコ鯛?)
鯖(これも何鯖かなぁ)

塩焼きにしてみました。
1匹はお刺身に・・・・
あまりにも見栄えが悪いので画像がありません。トホホ
三枚におろすのに、骨に身がたくさん付いたので
骨をすまし汁のだしにしました。

先日の自然薯はとろろご飯にしました。
白ダシですったら美味しいと、情報を得たのでしてみました。
ご飯が隠れる程の、たっぷりのとろろ芋を乗せて
わさびを少し乗せて、いただきます。
美味しい!
この粘り!たまりませんわ~
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
春まきの種を買いました。

ジャーマンカモミール 220円
ジニア・プロフュージョンホワイト 220円×3=660円
ジニアは今でも咲いているのがある程
花期が長~い花で、毎年種から育てています。
ジニアは色々ありますが、私は白オンリーです。

サルビア・ビッグブルー 440円
トレニア・サイクロン ブルー&ホワイト 330円
トレニアは今年も種から育てようとしましたが
入院などで見事に失敗したので、リベンジします。
送料=200円 割引 165円
今日のお支払合計 1,685円 でした。

薔薇のような山茶花
つい見とれてしまいました。

1か月ほど前に買った
カクテルマム・クリスタルパープルが
咲いています。

クレマチス・天使のすずが
鈴なり・・・・・・
今日も来てくださってありがとうございます。