おっさん2の愛車はもう20年以上
乗っている日産のシーマ。
それが昨日運転して突然
メーターパネルが真っ黒になり、おっさん2ビックリ!
このままエンジンが切れるのでは・・・と
冷や冷やしたそうですが
何とか事なきを得て帰ってこれました。
”電気系統は突然切れたら危ない”
ということで
ディーラーの方に乗って持って行き
私も愛車のデイズで、車を置いてきた
おっさん2を乗せるために行きました。
折角お街に出てきたので
近くの蔦屋書店で、久し振りの本屋さんの
中をぶらり。
本屋大賞をとった本を探したり
海外ミステリーの文庫本を立ち読みしたり
楽しいひと時でしたが、
下の階で待っていたおっさん2が
待ちくたびれてご立腹で、早々に
目星を付けていたこの本を買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/42/730eeb2a93bd7b9a5240a5faf35a6b70.jpg)
初めて手にする村上春樹氏の作品で
「めくらやなぎと眠る女」
短編が24入っている本で
集中力と持久力がないばばにとっては
最適な本ではないかと思います。
さて面白いかな?
読破できるかな?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本屋さんからの帰りに
セブンイレブンに寄って、
木下グループジャパンオープンテニスの
チケットを発券してもらいました。
チケットの予約はとれているので
引換票番号を提示して、発券してもらいます。
5枚のチケットを手にして
いよいよテニス観戦が近づいたなと実感!
9月27日が待ち遠しいババですよ。
庭にはあまり花が咲いていませんが
そんな中でも元気なのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/76/3311eddbb3daf2478b13eee4d34b2a46.jpg)
ペンタスで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b9/cf9eda6f27e64e87a64611be6bca8821.jpg)
鉢の中ですが次々と咲いてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f9/e30f435f7b84a27b08da9db360d6a7ec.jpg)
こちらは白いペンタス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ab/a6075250a5b785717f77a5d0d08386ff.jpg)
これはブラジルなどの南米原産の花
サンゴバナです。
冬場には屋内に入れて寒さに備えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1d/9d536a9246c070bedef2738f79fb7779.jpg)
ヒラリヒラリと飛んでいる
アゲハ蝶
なかなか止まらないので写真のピントが
合いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/07/9be151d287a42f0f02f06332e780552e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bf/23205108cdec6997bf30d0e37dc2d478.jpg)
アンゲロニアは本当に
暑さに強い花で助かっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/2414c3975a739875b52ecf613fdebcd4.jpg)
真宙(まそら)さんも春からずっと
咲き続けている感がある大好きなバラです。
今日も来てくださってありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます