雨だから、庭の草むしりも出来ないので
キャノンのINSPICを持ち出して
バラの図鑑を作ろうとして、はたと気付きました。

去年バラを買った時に、ラベルを外して
写真保存用のファイルに入れていたことを・・・
早速、取り出してきて1枚50円もするシールプリント紙を
使わなくても、これをそのまま使えば良いんだと。
これから買う花に付いている写真付きラベルも
使用したら、シールプリント紙を節約できます。
でも今、庭にある花でラベルが無い物は
シールプリント紙に頼るしかありません。
それでも少しは節約できるはずです。

バラの色別にインデックスを付けました。
一般的な色の他に、絞り、グラデーションなども
区別に入れました。

古い物は不明ですが、
購入場所、年月日、値段など


上はラベルをノートに貼って使用しています。
四季咲き、大輪、強香などの情報も。

左側は付いていた小さなラベル。
右側はINSPICで出したシールプリント紙を貼りました。
取り敢えずは、バラの図鑑から完成を目指します。
その他に

このノートには
紫陽花、カラー、牡丹、芍薬の
インデックスを付けました。
紫陽花は今、庭に植わっているのは10種類程です。

常山アジサイ
お花の形や咲き方も変わったアジサイです。

お友達のかえしゃんが挿した物を頂きました。
小さな可愛いお花の集まりで可愛いね。
3年目にしてやっと咲きました。

このアジサイは高松のお友達に頂いた
ミセスクミコ

このアジサイはお花が小さいので
コメットではないかと思います。

白い斑入り葉の恋路が浜

オタフク紫陽花
これもお友達からの頂き物です。

アジサイアジアンビューティー
葉は銅葉から次第に緑に・・・

ベロニカピンク
花が咲いていない時は
雑草と間違って引き抜きそうになります。

お友達に頂いて4年目にしてやっと
半分白くなった半夏生。
”これは半夏生ではないのでは” と疑ってごめんね。

エキナセア

エキナセア・パラディソミックス
きれいなオレンジ色、いいなあ~
今日も来てくださってありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます