![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5c/68fbd3ffefa7ced98c9e4719b041b7e5.jpg)
大きな桜の木
大きすぎて蕾が膨らんでいるのか
確かめようがありません。
でもこの木の🌸は毎年、高知市での開花宣言より
かなり遅れて開花します。
毎年おっさん2が「桜を切る」と
脅しますが、その度に「ダメ!」と止めて
「桜を切る前に、梅を切って!」とお願いするのですが
梅は切ってくれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d7/63b9cad13f3135d0b74355f50ef70170.jpg)
毎年律義に咲いてくれるヒヤシンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e8/cd0ff5dca33a5d1cafc71499f63db227.jpg)
モッコウバラに早くも
蕾ができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e4/574c0a3a5e34f8b8e4c09d3e19bf22c6.jpg)
ツルニチニチソウの
清々しい紫色が雑草の中で目立ち始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b8/b4ec2e8ca35fc179daa7bf7ead5241e1.jpg)
早くも見~つけた牡丹の蕾
お友達のお庭では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bc/b1e702cae26b73ff873a962681720479.jpg)
ラナンキュラスラックスが
優雅な花を咲かせたと、画像が送られてきました。
いいですね!
私も早く手に入れたいなぁ~
🌸🌹🌻・・・・・・お孫ちゃん・・・・・🐇🐻🐵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/55/43f2a1f602a93d45bd1385beee9b11bb.jpg)
毎年、桃の節句に写真を撮っているお孫ちゃん。
成長過程が分かっていいですね!
オーバーサイズの着物が
ジャストサイズになってきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/3edaee770442e31921a9d64b31e2aa93.jpg)
お絵描きも上手!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/77/3f5e6c39295314b574c7033339123561.jpg)
清楚な花スノーフレーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/31/54627a7de43439cb10f320ac5bcc49c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/63/eb608048838380ea6ad5ad4f6906b307.jpg)
お浸しにして食べたいぐらいに
みずみずしく美味しそうなバラの新葉。
最近、グングン日ごとに成長していて
頼もしい限りです。
早くバラが咲く姿をみたいですね。
今日も来てくださってありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます