![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0c/a94d06a0ea98c35d9f02b7f2fb545584.jpg)
気温:10度前後
天気:小雨(涙)
雪質:アイスクラッシュなので…
積雪:石ころを踏んづける心配はほとんど無し,ってくらい
リフト:待ちほぼなし.
路面:ウェット
ということで.
この週末.今シーズン2回目のスキーです.
土曜日に行く予定でしたが,台風で営業中止だったので.
日曜に行ってきました.
日曜朝…
駐車場はがら空き.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/92/0026373e8b5fa9b231cb1e58fd313b1f.jpg)
天気もよくないし,台風の後で雪も溶けちゃっただろうし…
と思ってるんでしょうかねー.
リフト営業開始の8時に,ゲレンデにいたのは10人未満.
ガラガラだよ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/98/574eca01e8473bed5bd38717470a0521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e1/f538587d7c0529643402e566dbee9548.jpg)
コースに誰もいない…
しかし.
ふもとの御殿場ではうす曇程度の天気でしたが.
ゲレンデは小雨(涙).
途中,結構強く降ります.
でも,天気が悪いにもかかわらず.
昨日,土砂降り強風だったにもかかわらず.
雪の状態はいいです.
昨日一日,シートをかぶせて保護してあったからでしょうね~.
思ったより雪は溶けておらず,コース幅もオープンの日から
狭くなっていることも無く.
雪の厚さも,すごく薄くなっているかと心配したけど
それほど変化が無く,土が出ているところはありませんでした.
あ…
でも.
リフト乗り場・降り場は雪が無くなってました.
スキーを脱いで乗り降りしなくてはなりません.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c4/4d148a5e5e858fe6ba1b9311e94d7993.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7d/1cf6635bb67af6f0c8b555512806f779.jpg)
ちょっとめんどくさいですが,リフト直前まで
滑り込めるし,6月の月山に比べたら天国…
しかし,ホントにガラガラだな~
朝9時過ぎまで,リフト待ち0.
コースも結構空いているので,ほとんど
人の心配なく快適に飛ばせました.
うーん.10月でこれだけ滑れたらいいんじゃないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5f/93e6cbed147db1464234921a9517213e.jpg)
この週末から軽井沢もオープンだけど,軽井沢はすごい
混んでるだろうなぁ…
Yetiにして良かった~.
10時前くらいから,時々リフト待ちが出たものの,せいぜい4-5組
待てばリフトに乗れるレベル.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ea/203cb51bdf4e2cb9c8ea605a1fc06ec1.jpg)
リフト待ちは最高がこのくらいでした.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e3/2398033d6a68ffb326422ab05a906c67.jpg)
これだけ待ったのは,ほとんど無かったですね~
ただ,ゲレンデの人が増えてきたので好き勝手なラインは取れれない
ようになってきましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/61/c4e9bfae4abccae0942956efc49aea4e.jpg)
11時ごろからは雨も弱まりだし,ほぼ上がりました.降っても霧雨程度.
…でも,天気は回復してきたけど,ゲレンデがちょいと凸凹になってきたカナ…
人も増えてきたし,ゲレンデも凸凹になってきたし,
なんだかんだ言ってリフト33本滑ったので,2時ごろに
切り上げました.
なんにしろ,朝のうち,人が少ないゲレンデを飛ばせたので満足.
帰りも渋滞が無く快適…
さすがに台風の週末,出かけた人は少ないんだろうな.
いつも混雑する高速も渋滞無しでした.
というわけで.
来週もYetiでもいいか?
うーん.軽井沢とどっちがいいかなぁ.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a4/d6f4af3e2943763aac0a4fa3033deb61.jpg)