あーーー.
本日,11月8日のFXXN519を見てみると.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/31/9b4939f555027ba6bfd3cd0b05b5546a_s.jpg)
なんと.
思いっきり冷えるはずの11月15日の寒気が,弱まってます…
ちなみに,先日のFXXN519では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/36/ebd590ae35a19aeeb3699999cee454f6_s.jpg)
こんな感じで,0度線が北陸地方まで下がって,
かなり強烈な寒気をあらわす,5160mなんて線が図の中にあったのに…
今日の図では,0度線はちょい北に上がってますし,5160mの等高線も消えました…
FEFE19を見ても,15日の冬型は弱まってます(涙).
はっきりいって,この天気図では,信州や新潟では降雪はあまり期待できません.
…残念.
しかし,FZCX50を見ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/f1/4d8ca0a410cec781f70b9625ec7e48a8_s.jpg)
この右上側.
線が何本かあるのが,予想のばらつきの範囲を大体表しているんですが.
結構ばらつきが大きいです.
スプレッド(ばらつき具合を示す数値)が0.6~0.7と非常に大きい値を
示しているので.
こ14日以降の天気予報,精度は低いです.
まだまだ大きく変化する可能性が高いですね~.
どっちにしろ,10日が冷えることは間違いないので.
この積雪に期待しましょう…
本日,11月8日のFXXN519を見てみると.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/31/9b4939f555027ba6bfd3cd0b05b5546a_s.jpg)
なんと.
思いっきり冷えるはずの11月15日の寒気が,弱まってます…
ちなみに,先日のFXXN519では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/36/ebd590ae35a19aeeb3699999cee454f6_s.jpg)
こんな感じで,0度線が北陸地方まで下がって,
かなり強烈な寒気をあらわす,5160mなんて線が図の中にあったのに…
今日の図では,0度線はちょい北に上がってますし,5160mの等高線も消えました…
FEFE19を見ても,15日の冬型は弱まってます(涙).
はっきりいって,この天気図では,信州や新潟では降雪はあまり期待できません.
…残念.
しかし,FZCX50を見ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/f1/4d8ca0a410cec781f70b9625ec7e48a8_s.jpg)
この右上側.
線が何本かあるのが,予想のばらつきの範囲を大体表しているんですが.
結構ばらつきが大きいです.
スプレッド(ばらつき具合を示す数値)が0.6~0.7と非常に大きい値を
示しているので.
こ14日以降の天気予報,精度は低いです.
まだまだ大きく変化する可能性が高いですね~.
どっちにしろ,10日が冷えることは間違いないので.
この積雪に期待しましょう…