徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

4月6日の志賀高原詳細…うはははは!4月なのにぱふぱふ軽雪だぁっ!!!!

2014-04-08 03:24:12 | 2014スキー滑走日記
えー.
新しい職場がかなりご無体な今日この頃.
皆様いかがお過ごしでしょうか.

何時に更新してるんだ?
って感じですが.
そこは根性で.
この日曜日の志賀高原の詳細レポートをば…

で.
昨日の速報版で書いた通り.
たぶん,神様がカレンダーをめくり忘れてて,
2月だと勘違いしたんじゃないか…
って一日でしたっ!!

まず.
朝.
うっすらと5cmほど,すごーい軽い,冷え冷えの
いい雪が積もってますな~


そして,ゲレンデに出ると…
うむ.
昨日ほど低くないとはいえ,マイナス5度以下.

この時期としては,十分な冷え込みですな.

朝イチは,薄日が差す中…

今日も,超快適デリシャスよだれじゅるじゅる
ラッキー大回りバーンがお出迎え!

いい感じで冷えて締まってます!
エッジが気持ちよく食い込み,快楽の大回りが
堪能できる,最高コンディション!

今日って,4月?
4月にこんなにいい雪質の圧雪バーン滑れていいんだっけ??

…って喜んでいたら.
30分ほどで太陽さんは雲にお隠れあそばし…

そのあと,なんだか降ってきちゃったんですが!

それも,激烈に冷えた,いい感じの雪が降って
きてるんですけど…!!

おかげで,ゲレンデは冷え冷えいい雪が
パフパフに積もってきてるんですが…

4月に,こんなに雪質がよくていいの??


んで.
ゲレンデは,午前中にはちょっと人が多かったけど…

当然,いつもの日曜のパターンで.
昼にはみんな帰ってしまい,昼からはがらがらになってくるわけで.

またもや,ゲレンデは貸し切り状態.
そして,貸し切り状態のゲレンデは,さらに雪の勢いが
ましてきて…

そして.
午後のほうが気温が下がってるんですけど?
4月の昼間に,マイナス10℃ってどういうこと??


それで,だ.
人がいなくて.
冷え冷えの雪がものすごい勢いで降っているということは.
ゲレンデには最高の雪が,誰にも散らされることなく
積もり続けるということで.

なぜ,4月の午後に.
ゲレンデが冷え冷え雪質の
ブーツパフになるのだ!?

なぜ,4月の午後にパウダーが滑れるのだ??
…東京では,もう桜が散り始めているというのに.
なにか,季節を間違えてないかい??


さらに.
午後にはうっすらと日が射すタイミングも…

4月に,こんな最高のコンディションで滑れて
いいんでしたっけ???

…って感じで.
この日はほぼ一日雪が降り続けたけど.

人も少なく,リフトストップまで,こんなありえない
雪で滑れたという…

信心深いスキーヤーに対する神様からのプレゼント
としか思えない,たいへんステキな一日を過ごしたのでした…

しかし,しかしだ.
第1ゴンドラがこの日で営業終了して.
こんな状況のゲレンデがこの日でクローズなんて.

もったいないお化けが5億2000万人くらいの団体になって.
焼額スキー場を襲ってきたとしても.
私としては「当然だよなぁ…」と.
黙って見過ごしてしまいそうな感じではある.
#というより,もったいないお化けと一緒に焼額を襲いたい気分

とりあえず.
この日で.
わが愛する焼額第1ゴンドラの,
今シーズンの営業が終わったのでした…

ありがとう~第1ゴンドラ!
また来シーズン!!
コメント (4)