徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

4月27日の志賀高原は…晴天!午後は緩んだものの,午前中はずーっとシアワセ大回りバーン!

2014-04-27 21:16:02 | 2014スキー滑走日記
えー.
本日の志賀高原ですが.
今日も結構いい一日でしたよ~!

当然,朝6時からの早朝スキーに出かけるわけで.

早朝から,気温はプラスだったものの…

天気は晴天!

コースはピカピカ!

今日もシマシマのコースが私を出迎えてくれます!

朝6時のゲレンデは,かなりいい感じの硬いバーンで,
超ハイスピード大回り可能!
#硬いのがだめな人には厳しいけど
ガラガラで気持ちよくて.

やっぱりこの時期,早朝は良いね~!

通常営業の8時には,ちょっと表面が緩んだ感じに
なってきたけど…

でも,まだ下地はしっかりしていて.
快適大回りバーンは続く!

天気も引き続きよくて.
今日も晴天なのに,昼ごろまで大回りが可能という.
かなり恵まれたコンディションでしたよ~っ!!


あー.そうそう.
今日は,昨日より人が多かったのか.

午前10時ごろのゲレンデは.
タイミングによっては,昨日より人がいましたね~.

まぁ,これでもゴンドラ待ちはほぼ0.
問題にならない混雑具合です.

そして.
この日は12時過ぎまで大回りデーだったけど.

昼からはちょっとざぶざぶ雪になってきて.

とはいうものの.
板に張り付くストップスノーにはならず.
…この時期に,板が滑る雪ってのはありがたい…

一の瀬にも出てみましたけど…

パーフェクターはちょっと土が出始め…

コース途中もこんな感じで…
そろそろやばいかな.

でも,それ以外のコースは,積雪量はパーフェクトです.
#パーフェクターだけパーフェクトじゃない…

いつもはそろそろ雪がやばくなる,一の瀬~高天ヶ原の
連絡路もまだまだ雪はいっぱいあるし.

高天ヶ原のコブコースもまだぜんぜん大丈夫だし.

雪の量は,一の瀬エリアもGW後半まで,心配いらないなっ!


ってことで.
午後は雪は荒れたものの.
リフトストップまで,ちゃんと板が滑る雪で.

今日も早朝からリフトストップまで13時間近く
滑り続けて.
超シアワセな一日を過ごしたのでした!

#普通は死ぬから!
#昼休み1時間だけでこれだけ続けて滑ったら死ぬから!
#普通の人はまねしないでください…←自分もちょっと死にそうだった

コメント (3)