徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

6月13日の月山速報…リフト乗り降りはたいへんだけど,大斜面はまだいける

2015-06-13 22:33:03 | 2015スキー滑走日記
ということで.
今日,明日で月山に来ていて.
本日は山形市内に泊まりなんですが.

今日は夜遅くなってしまったので,速報モードで…

えー.
本日の月山ですが.
天気は曇りと晴れが交互にめまぐるしく変わるような感じで


やはり.
6月第2週としては,雪は少なめかな~


例年よりかなり早くにクローズになった沢コース.

…まさに,沢だわ.川になってます.
滑れるような感じではないかな~

雪が少ないため.
リフト降り場からゲレンデまでは,こんな道を100mくらい
歩かないといけないという,6月下旬の状態に
なっちゃってます.

乗り場までも滑り込めないので,
ゲレンデからリフト乗り場までも,かなり歩きます…

って感じで.
リフト1本30分以上かかる状態ではありますが.
とはいえ.まだリフトが滑れて.

大斜面も一番細い部分で,ラインは2-3本まで
ほそくなってますが,基本的にまだいけます.

トレーニングにはいい感じのコブができてますね~.


とはいえ…
リフト乗り場までの通路はそろそろちとヤバげな感じ.


だというのに.
大斜面も…

Tバーも.

今日は人が多かったですね~.
…まぁ,リフト待ちはそんなになく,駐車場も車は
少なめでしたが.

ということで.
まだ大斜面が滑れる月山.

明日も滑ってきます~
コメント