えーー.
まだ.
まだ,本人的には納得できていないのですが.
全く,体は納得していないのですが.
…どうやら.
私の2015シーズンが,すでに終了しているようです…
…
…本当に,終わってたっけ?←あきらめが悪い
とりあえず.
シーズン終了時の定番.
今シーズンの総括をば…
○シーズン滑走日数 68日
去年より4日増えたよっ!!←社会人として終わってる日数だと思わないのか?(自己突込み)
わが最高記録,70日に迫る滑走日数でしたね~.
でも.
月山がもう少し滑れればな~.
シーズン終わりがいつもより2週間以上早いのが,
ちと寂しかった…
○行ったスキー場
志賀 54日!!(うち1日ナイターのみ)
Yeti 4日
アサマ2000 3日
白馬五竜 1日
かぐら 5日
月山 2日
…
…偏ってる.
偏ってるよ…
志賀以外,志賀のオープン前のYeti&アサマ,
志賀クローズ後の,かぐらと月山.
…それ以外は,試乗会の五竜1日のみ!!!
…最近,全く新しいスキー場を開拓していない…
まぁ,シーズン券を持っていると,他の
スキー場に行くと余計なお金かかるし.
子連れだと,定宿以外はいろいろ融通が利かなくて
困るし…
うーむ.
でも.
ちょっと偏りすぎかな~.
○ナイター滑走日数 13日.
うーーーむ.
少ない!
例年20日近いことを考えると.
かなり減ったなぁ…
1月,2月に都合で日帰りになったり,
2月,3月の3連休がなかったのが効いてるか…
○早朝滑走日数 13日.
去年は7日だったので…倍増しましたか.
ナイターと同じだけ早朝を滑っているとは…
今シーズンは,なぜか土曜の朝から早朝…
というパターンが多く,日数が増えましたね~
#土曜の早朝に間に合うために,土曜は朝…
#というより,金曜深夜の2時前に出発という
#地獄パターンが多かった…
○トータル滑走標高差 659000m
659km,ですか…
昨シーズンより滑走日数が増えたので,
昨シーズンより,滑走標高差が12km増えてますね…
まぁ,去年と大体同じく.
東京-広島くらいの距離に匹敵する高さまで
駆け上って,そこから滑り降りたくらい
ですか…
ちなみに,滑走標高差のうち,
574kmが志賀高原.
志賀高原以外は,83kmほどです…
○自動車走行距離 約25000km
…まぁ,大体例年通りって感じですか…
スキーシーズンだけでこれだけ走るって,
車も過走行になるわけだ…
#スタッドレスも2シーズンしか持たないし(涙)
○転倒回数 1回.
…でも.
自損転倒は0回!!!!
…一回ぶつけられて転んだのが惜しかったけど…
まぁ,68日滑って1回しか転ばなかった,
自分を誉めてあげよう.
○かかったお金
…
…
…
計算しないでおきます…
ってことで.
無事(?),2015シーズンも,終了です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e7/bb3717a2d79b2838530ca0e1d6fea41d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/64/ed00c5557030cfff6e2450a849ea422e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ac/8eca0c0e6dbe81e18ec126d2323fbe53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cc/de6388779232728a2f14d06d4cc37afb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3f/a9cd35136216fafb42c29121ad89d1b1.jpg)
まだ.
まだ,本人的には納得できていないのですが.
全く,体は納得していないのですが.
…どうやら.
私の2015シーズンが,すでに終了しているようです…
…
…本当に,終わってたっけ?←あきらめが悪い
とりあえず.
シーズン終了時の定番.
今シーズンの総括をば…
○シーズン滑走日数 68日
去年より4日増えたよっ!!←社会人として終わってる日数だと思わないのか?(自己突込み)
わが最高記録,70日に迫る滑走日数でしたね~.
でも.
月山がもう少し滑れればな~.
シーズン終わりがいつもより2週間以上早いのが,
ちと寂しかった…
○行ったスキー場
志賀 54日!!(うち1日ナイターのみ)
Yeti 4日
アサマ2000 3日
白馬五竜 1日
かぐら 5日
月山 2日
…
…偏ってる.
偏ってるよ…
志賀以外,志賀のオープン前のYeti&アサマ,
志賀クローズ後の,かぐらと月山.
…それ以外は,試乗会の五竜1日のみ!!!
…最近,全く新しいスキー場を開拓していない…
まぁ,シーズン券を持っていると,他の
スキー場に行くと余計なお金かかるし.
子連れだと,定宿以外はいろいろ融通が利かなくて
困るし…
うーむ.
でも.
ちょっと偏りすぎかな~.
○ナイター滑走日数 13日.
うーーーむ.
少ない!
例年20日近いことを考えると.
かなり減ったなぁ…
1月,2月に都合で日帰りになったり,
2月,3月の3連休がなかったのが効いてるか…
○早朝滑走日数 13日.
去年は7日だったので…倍増しましたか.
ナイターと同じだけ早朝を滑っているとは…
今シーズンは,なぜか土曜の朝から早朝…
というパターンが多く,日数が増えましたね~
#土曜の早朝に間に合うために,土曜は朝…
#というより,金曜深夜の2時前に出発という
#地獄パターンが多かった…
○トータル滑走標高差 659000m
659km,ですか…
昨シーズンより滑走日数が増えたので,
昨シーズンより,滑走標高差が12km増えてますね…
まぁ,去年と大体同じく.
東京-広島くらいの距離に匹敵する高さまで
駆け上って,そこから滑り降りたくらい
ですか…
ちなみに,滑走標高差のうち,
574kmが志賀高原.
志賀高原以外は,83kmほどです…
○自動車走行距離 約25000km
…まぁ,大体例年通りって感じですか…
スキーシーズンだけでこれだけ走るって,
車も過走行になるわけだ…
#スタッドレスも2シーズンしか持たないし(涙)
○転倒回数 1回.
…でも.
自損転倒は0回!!!!
…一回ぶつけられて転んだのが惜しかったけど…
まぁ,68日滑って1回しか転ばなかった,
自分を誉めてあげよう.
○かかったお金
…
…
…
計算しないでおきます…
ってことで.
無事(?),2015シーズンも,終了です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/da/c3a09a4c51455c59b156331a5726109e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e7/bb3717a2d79b2838530ca0e1d6fea41d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/dc70aaa94005ffc500b9da547709f9ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/64/ed00c5557030cfff6e2450a849ea422e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ac/8eca0c0e6dbe81e18ec126d2323fbe53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cc/de6388779232728a2f14d06d4cc37afb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/c80710f081e8fe15c44cbf0b98bb6790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3f/a9cd35136216fafb42c29121ad89d1b1.jpg)