という感じで.
この週末の月山をもって,
私の2018スキーシーズンは終了したわけですが.
…このBlogは,あくまで「徒然スキーヤー日記」であり.
決して,「徒然ドライバー日記」や
「徒然ダイバー日記」ではないので.
まだスキーネタが続きますよ~!
…「徒然ドライバー日記」の方が人気が出そうな気配があるけど…(ちょっと涙)
ってなわけで.
本日はスキー試乗レポート.
今回が,2019年シーズンのスキー板試乗レポートの
最終回になります…
ラストはエラン編.
ELANのGS板です.
では,どうぞ~!
--
○ELAN GSX FUSION 175cm
GS競技&基礎大回り用
ELANのGS用セカンドモデルで.
基礎用大回りとしても使える,この板.
175cmでR=19mと,ゲレンデ大回りとして
ちょうどいいくらいのRの板ですね…
履いてみたところ.
結構柔らかく感じます.
良くたわむし,軽くて動かしやすい.
柔らかくたわんでいくので,R=19という印象より
ラディウスが小さく感じ,
比較的小さめの中回りまで行けます.
そこそこグリップはするものの,
ガッツリグリップ系には感じないです.
エッジの仕上げのせいかな?
固い斜面でちょっと板が流されるように
感じることも…
谷回りの捉えも優しめで,谷回りは
ガッツリとらえて自動で回り始める…というより,
谷回りで動かしていく板のように感じます.
ガチのGS競技用板と比べると,そんなに重くないし,
競技用GS板とは思えないほど,荒れた斜面でも
優しく感じる板で.
比較的穏やかなロングクルーズ板としても
使えそうな板でした.
この週末の月山をもって,
私の2018スキーシーズンは終了したわけですが.
…このBlogは,あくまで「徒然スキーヤー日記」であり.
決して,「徒然ドライバー日記」や
「徒然ダイバー日記」ではないので.
まだスキーネタが続きますよ~!
…「徒然ドライバー日記」の方が人気が出そうな気配があるけど…(ちょっと涙)
ってなわけで.
本日はスキー試乗レポート.
今回が,2019年シーズンのスキー板試乗レポートの
最終回になります…
ラストはエラン編.
ELANのGS板です.
では,どうぞ~!
--
○ELAN GSX FUSION 175cm
GS競技&基礎大回り用
ELANのGS用セカンドモデルで.
基礎用大回りとしても使える,この板.
175cmでR=19mと,ゲレンデ大回りとして
ちょうどいいくらいのRの板ですね…
履いてみたところ.
結構柔らかく感じます.
良くたわむし,軽くて動かしやすい.
柔らかくたわんでいくので,R=19という印象より
ラディウスが小さく感じ,
比較的小さめの中回りまで行けます.
そこそこグリップはするものの,
ガッツリグリップ系には感じないです.
エッジの仕上げのせいかな?
固い斜面でちょっと板が流されるように
感じることも…
谷回りの捉えも優しめで,谷回りは
ガッツリとらえて自動で回り始める…というより,
谷回りで動かしていく板のように感じます.
ガチのGS競技用板と比べると,そんなに重くないし,
競技用GS板とは思えないほど,荒れた斜面でも
優しく感じる板で.
比較的穏やかなロングクルーズ板としても
使えそうな板でした.