ということで.
11年目に突入した,徒然スキーヤー日記ですが.
今日も相変わらず,ゆる~い感じで更新…
えー.
志賀高原中央エリアのスキー場マップが
2021年のものに切り替わるのと同時に.
索道協会と中央エリアのリフト券料金も
2021シーズンのものに切り替わっており.
志賀高原全山&中央エリアのリフト券
料金が明らかになりました~!!
…では,早速見てみましょう…
まずは,中央エリア券ですが.
2021シーズンの料金は…
うむ!!??
4時間券が4500円,
1日券が5000円??
(志賀高原中央エリアホームページより)
あれ?
エリア一日券,5000円もしたっけ?
…と.
昨シーズンの料金表を見ると…
…やっぱり.
4時間券が4400円,
1日券が4900円.
それぞれ,100円ずつ値上がりしてます(涙)
(2020シーズン中央エリア料金表)
ただ,12月20日までの初滑り料金,
4月1日からの春スキー料金は
昨年から値上げ無し
です!!
そして.
2021シーズンのナイター&サンライズ券の
料金を見てみると…
(志賀高原中央エリアホームページより)
うむ.
こちらは,完全に昨年通り.値上げ無しですね.
良かった…
昨年一気に値上げしたからな…
で.
今度は,全山共通券を見てみますが…
ううむっ!???
こちらも一日券が5600円!??
(志賀高原索道協会,リフト料金ページより)
昨年のリフト料金を見ると…
やっぱり一日券,5500円だったよね!??
(2020シーズン料金)
一日券,微妙に100円値上げです(涙)
でも,それ以外,
2日券~10日券は昨年通り
なのが,まだ良かったと言うべきなのか…
全山共通券も,初滑り・春スキー料金を見てみると.
(志賀高原索道協会,リフト料金ページより)
これは,昨シーズンと同じですね…
(2020シーズン料金)
4時間券も昨シーズンと同じ4800円.
(志賀高原索道協会,リフト料金ページより)
全山共通券は,
トップシーズンの1日券だけ100円値上げ.
あとはお値段据え置きのようです…
ってなことで.
一日券のみ100円アップという.
ビミョーな値上げになった志賀高原の
リフト料金.
でも,GoToトラベルの地域振興券も
使えるようになったみたいだし.
なんとかこれ以上志賀高原のリフトが
減ることがないよう,お客さんが
来てくれるといいな…
そして.
今シーズンも当たり前の如く,志賀高原
全山共通シーズン券を申し込んだ私にとって.
普通のリフト券料金を知る必要が一切ない
のに,しっかり調べて記事を書いている
…ということに気づいて,「偉い!」と
言ってくれる人が出てくれることを待っている,
Skier_Sなのだった…←そこ,あからさまに読者に要求するところじゃないから
11年目に突入した,徒然スキーヤー日記ですが.
今日も相変わらず,ゆる~い感じで更新…
えー.
志賀高原中央エリアのスキー場マップが
2021年のものに切り替わるのと同時に.
索道協会と中央エリアのリフト券料金も
2021シーズンのものに切り替わっており.
志賀高原全山&中央エリアのリフト券
料金が明らかになりました~!!
…では,早速見てみましょう…
まずは,中央エリア券ですが.
2021シーズンの料金は…
うむ!!??
4時間券が4500円,
1日券が5000円??
(志賀高原中央エリアホームページより)
あれ?
エリア一日券,5000円もしたっけ?
…と.
昨シーズンの料金表を見ると…
…やっぱり.
4時間券が4400円,
1日券が4900円.
それぞれ,100円ずつ値上がりしてます(涙)
(2020シーズン中央エリア料金表)
ただ,12月20日までの初滑り料金,
4月1日からの春スキー料金は
昨年から値上げ無し
です!!
そして.
2021シーズンのナイター&サンライズ券の
料金を見てみると…
(志賀高原中央エリアホームページより)
うむ.
こちらは,完全に昨年通り.値上げ無しですね.
良かった…
昨年一気に値上げしたからな…
で.
今度は,全山共通券を見てみますが…
ううむっ!???
こちらも一日券が5600円!??
(志賀高原索道協会,リフト料金ページより)
昨年のリフト料金を見ると…
やっぱり一日券,5500円だったよね!??
(2020シーズン料金)
一日券,微妙に100円値上げです(涙)
でも,それ以外,
2日券~10日券は昨年通り
なのが,まだ良かったと言うべきなのか…
全山共通券も,初滑り・春スキー料金を見てみると.
(志賀高原索道協会,リフト料金ページより)
これは,昨シーズンと同じですね…
(2020シーズン料金)
4時間券も昨シーズンと同じ4800円.
(志賀高原索道協会,リフト料金ページより)
全山共通券は,
トップシーズンの1日券だけ100円値上げ.
あとはお値段据え置きのようです…
ってなことで.
一日券のみ100円アップという.
ビミョーな値上げになった志賀高原の
リフト料金.
でも,GoToトラベルの地域振興券も
使えるようになったみたいだし.
なんとかこれ以上志賀高原のリフトが
減ることがないよう,お客さんが
来てくれるといいな…
そして.
今シーズンも当たり前の如く,志賀高原
全山共通シーズン券を申し込んだ私にとって.
普通のリフト券料金を知る必要が一切ない
のに,しっかり調べて記事を書いている
…ということに気づいて,「偉い!」と
言ってくれる人が出てくれることを待っている,
Skier_Sなのだった…←そこ,あからさまに読者に要求するところじゃないから