徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

明日23日,ついに2022/2023シーズン初滑りに行きます~!Yetiは終日晴れ,結構暖かそう.

2022-10-23 00:29:39 | 日記
ってなことで.
明日,ついにイエティへ初滑りに行ってきます~!!

最新の天気図を見ると…
水曜段階で予想された低気圧,当初の
予想ほど太平洋側に影響を与えない
予想に変わってきて.
23日の日曜は時折雲が増えそうなものの,
終日日が射して,晴れそうな天気です!

日が射すと,結構暖かく感じるんじゃ
ないかな~…

とりあえず,帰ってきたらレポートします!

で.
今日,天気図を見ていると.
なんだか,25日の850hpa天気図.
11月下旬並みで.
赤い0℃線が,志賀高原に近づいてます!


そして,地上天気図でも,長野県の山域に
降水域がかかっているので…


これ,24日の夕方から25日の午前中に
かけて,志賀高原を初めとした標高2000m
近いスキー場では雪が降る天気
になりそう…!!

これで横手山も人工雪が積み増せるかも
しれないけど…
でも.そのあとの気温を見てみると.
水色で囲った,24,25日近辺は冷えるものの.
赤矢印で示したそれ以降,だいたい
平年並みかそれよりちょっと高い程度で,
11月上旬は,それほど冷えない感じ…


うーん.
冷えるなら今じゃない.
10月に冷えるのは,ちょいと早いのだ.
今冷えちゃうと,その反動かスキー場
オープン直前の11月に冷えなくなる
パターンがよくあるので.

冷えるのは今じゃない.
11月に冷えてほしい…
と願う,Skier_Sなのだった…

ってなことで.
あと4時間ちょい後に,今シーズン初の
スキーに出発です!

…今日も睡眠時間は少な目だな(涙)
コメント (2)