ってなことで.
ついに12月がやってきました…
ってか,もう12月って早くない??
今年があと1か月で終わるって,
信じられない…
いつものボケですが,2023年って
18月くらいまであるんじゃないのかな??
で.
私にとって,師走というのはいろんな
締め切りやらなにやらあって怖い月ですが.
とりあえず,我がホームゲレンデの焼額山
スキー場がオープンするうれしい月でも
あります…
今シーズンの志賀高原のシーズン券も
無事届いたし.
あとはこいつを思いっきり使うのだ!!

おととしまでは裸で届いていたシーズン券.
今シーズンは昨シーズンと同じく,
透明なカードホルダに入った形で届きました.

で.
焼額山ですが.
金曜にかけて多少積もったようですが…
第2高速リフトやゴンドラが動くには
程遠いようで,今週末は第4ロマンス
リフト1本だけになりそうです(涙)
そして.
土曜朝に積雪がありそう
と予想しましたが…
風向きが西風になり.
土曜朝は積もっても2~5cm程度と,
せいぜいうっすら積雪する程度.
でも,完全人工雪より,その上に
うっすらでも天然雪が乗れば,
あさイチはかなりいい感じに
なるはず…!!
で.
日曜朝は積雪はなさそうです(涙)
うーん.
もう少し積もってほしかった…
でも.
昨年の雪不足でオープンが遅れたのに
比べれば,リフト1本でも滑れるだけ
マシだし.
土日とも気温は低いので,
雪のコンディションはそんなに悪くないと
思いますよ~!
道路は凍結しそうなので,今週末に
志賀高原に行く人は注意!
…で.
今週末が終わったら…
来週5日~7日にかけて気温が上がり.
…そして,
5,6日は志賀高原でも雨
になりそうです…(涙)
7日の夜からは雪になりそうなので,
雨でやられたゲレンデが来週末の8日までに
回復するよう願うばかりですが…
もしかしたら,来週より今週のほうが
コンディションいいかも??
ってなことで.
明日から1泊2日で,7か月ぶりの
焼額を滑ってます~!
…そしてまた,睡眠時間が3時間ほどしか
取れない…(涙)
ついに12月がやってきました…
ってか,もう12月って早くない??
今年があと1か月で終わるって,
信じられない…
いつものボケですが,2023年って
18月くらいまであるんじゃないのかな??
で.
私にとって,師走というのはいろんな
締め切りやらなにやらあって怖い月ですが.
とりあえず,我がホームゲレンデの焼額山
スキー場がオープンするうれしい月でも
あります…
今シーズンの志賀高原のシーズン券も
無事届いたし.
あとはこいつを思いっきり使うのだ!!

おととしまでは裸で届いていたシーズン券.
今シーズンは昨シーズンと同じく,
透明なカードホルダに入った形で届きました.

で.
焼額山ですが.
金曜にかけて多少積もったようですが…
第2高速リフトやゴンドラが動くには
程遠いようで,今週末は第4ロマンス
リフト1本だけになりそうです(涙)
そして.
土曜朝に積雪がありそう
と予想しましたが…
風向きが西風になり.
土曜朝は積もっても2~5cm程度と,
せいぜいうっすら積雪する程度.
でも,完全人工雪より,その上に
うっすらでも天然雪が乗れば,
あさイチはかなりいい感じに
なるはず…!!
で.
日曜朝は積雪はなさそうです(涙)
うーん.
もう少し積もってほしかった…
でも.
昨年の雪不足でオープンが遅れたのに
比べれば,リフト1本でも滑れるだけ
マシだし.
土日とも気温は低いので,
雪のコンディションはそんなに悪くないと
思いますよ~!
道路は凍結しそうなので,今週末に
志賀高原に行く人は注意!
…で.
今週末が終わったら…
来週5日~7日にかけて気温が上がり.
…そして,
5,6日は志賀高原でも雨
になりそうです…(涙)
7日の夜からは雪になりそうなので,
雨でやられたゲレンデが来週末の8日までに
回復するよう願うばかりですが…
もしかしたら,来週より今週のほうが
コンディションいいかも??
ってなことで.
明日から1泊2日で,7か月ぶりの
焼額を滑ってます~!
…そしてまた,睡眠時間が3時間ほどしか
取れない…(涙)