えー.
今日も志賀高原の特派員から写真が
送られてきましたが…
今日は雲が多めながらも,青空が見えて
日差しがまぶしい一日だったようです…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f6/b9b5eedc3f8ee4028524bb04cefe3c28.jpg)
飛び石4連休は4日とも雪降りで,
ほとんど晴れなかったので…
うーん.やっぱりこんな感じの晴れた
志賀高原を滑りたい…!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/09/e19f73fc472edc4609b5bbf7c09a6b77.jpg)
水曜深夜から木曜の雨の危機も,
雨にならずに済んだみたいなので.
今日は雪も冷え冷えシマシマでいい
感じだったようですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7e/c4024612f186d173b5d3d1b128bf620d.jpg)
焼額は,平日だというのにインバウンドと
団体さんで結構混んでたようです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/c23c0694b00add54ee08b33ab2dafd74.jpg)
ちなみに,焼額以外は全く混んでなかった
ようですが…
奥志賀も雪がよさそうですね…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/37/2dc8f553ab53df30fc560ca8d295c5a2.jpg)
ってなことで.
12日深夜の雨の危機を乗り切り,
下地がアイスバーンになることもなく,
いい雪のコンディションをキープしている
志賀高原.
明日土曜は晴れていい天気の,
最高のスキー日和になりますよ~!!
週末の天気の予想は,日曜がちょっと
いい方に変わってます…
ただ,日曜は南岸低気圧が通るので
予想が難しく,低気圧の位置が今の
予想位置よりちょっとでも北にずれると
ガスったり雪が降ったりしますが…
15日(土):朝から晴れ!朝の積雪0.
朝の気温は-6℃程度.
朝イチは締まり気味のいい感じの
シマシマ!
晴れたシマシマが滑れる最高の朝!
昼間は気温も0℃近くまで上がり,
日差しもありかなり暖かく感じる,
穏やかなスキー日和.
日当たりのいいバーンは,雪の
表面がわずかにしっとりするかも
しれないけど,基本的には一日
太陽の下,いい雪で滑れる恵まれた
一日.
16日(日):今の天気図なら,
志賀は曇ったり晴れたり,
時折一瞬雪が舞うかも…という
天気.
南岸低気圧っぽい感じなので,
低気圧の通過が南北に数10㎞
ずれただけで天気が変わるので,
今後予想は変わるかも.
朝の気温は-5℃程度?
朝イチは締まったいい感じの
シマシマ!
昼間は気温が+3℃くらいまで
上がりそうなので,標高が低く
日当たりが良いバーンは雪が
ちょっと緩む.
でも,基本的には雪もそこまで
荒れず,終日フラットないい
感じで滑れそう.
という感じでしょうか.
今週末は吹雪にもやられず,
穏やかないい感じの週末に
なりそうです~!
ってなことで.
今日もいつも通り,あと3時間後に出発…
明日も朝からナイターまで滑らなきゃ
いけないのに,今日も睡眠3時間以下で
お出かけです(泣)←朝からナイターまで滑らなきゃいいだけじゃないの??
とみんなツッコミ入れたがってると思う
ではまた,志賀高原でお会いしましょう~!
今日も志賀高原の特派員から写真が
送られてきましたが…
今日は雲が多めながらも,青空が見えて
日差しがまぶしい一日だったようです…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f6/b9b5eedc3f8ee4028524bb04cefe3c28.jpg)
飛び石4連休は4日とも雪降りで,
ほとんど晴れなかったので…
うーん.やっぱりこんな感じの晴れた
志賀高原を滑りたい…!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/09/e19f73fc472edc4609b5bbf7c09a6b77.jpg)
水曜深夜から木曜の雨の危機も,
雨にならずに済んだみたいなので.
今日は雪も冷え冷えシマシマでいい
感じだったようですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7e/c4024612f186d173b5d3d1b128bf620d.jpg)
焼額は,平日だというのにインバウンドと
団体さんで結構混んでたようです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/c23c0694b00add54ee08b33ab2dafd74.jpg)
ちなみに,焼額以外は全く混んでなかった
ようですが…
奥志賀も雪がよさそうですね…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/37/2dc8f553ab53df30fc560ca8d295c5a2.jpg)
ってなことで.
12日深夜の雨の危機を乗り切り,
下地がアイスバーンになることもなく,
いい雪のコンディションをキープしている
志賀高原.
明日土曜は晴れていい天気の,
最高のスキー日和になりますよ~!!
週末の天気の予想は,日曜がちょっと
いい方に変わってます…
ただ,日曜は南岸低気圧が通るので
予想が難しく,低気圧の位置が今の
予想位置よりちょっとでも北にずれると
ガスったり雪が降ったりしますが…
15日(土):朝から晴れ!朝の積雪0.
朝の気温は-6℃程度.
朝イチは締まり気味のいい感じの
シマシマ!
晴れたシマシマが滑れる最高の朝!
昼間は気温も0℃近くまで上がり,
日差しもありかなり暖かく感じる,
穏やかなスキー日和.
日当たりのいいバーンは,雪の
表面がわずかにしっとりするかも
しれないけど,基本的には一日
太陽の下,いい雪で滑れる恵まれた
一日.
16日(日):今の天気図なら,
志賀は曇ったり晴れたり,
時折一瞬雪が舞うかも…という
天気.
南岸低気圧っぽい感じなので,
低気圧の通過が南北に数10㎞
ずれただけで天気が変わるので,
今後予想は変わるかも.
朝の気温は-5℃程度?
朝イチは締まったいい感じの
シマシマ!
昼間は気温が+3℃くらいまで
上がりそうなので,標高が低く
日当たりが良いバーンは雪が
ちょっと緩む.
でも,基本的には雪もそこまで
荒れず,終日フラットないい
感じで滑れそう.
という感じでしょうか.
今週末は吹雪にもやられず,
穏やかないい感じの週末に
なりそうです~!
ってなことで.
今日もいつも通り,あと3時間後に出発…
明日も朝からナイターまで滑らなきゃ
いけないのに,今日も睡眠3時間以下で
お出かけです(泣)←朝からナイターまで滑らなきゃいいだけじゃないの??
とみんなツッコミ入れたがってると思う
ではまた,志賀高原でお会いしましょう~!