えー.
激烈低気圧が通過した本日.
夜明けごろから雨になったものの,
志賀高原は明け方まで雪のままでいてくれて.
さらに予想通りに,雨はそれほどはひどくは
降らなかったようですね…
リフトも全滅とまでは行かなかったみたいですね.
(かなりの数のリフトが止まったけど)
とはいえ.
昼まで結構気温が高く.
そのあと,夜になって冷えたので.
やっぱりゲレンデはガリガリに
なってそうです…(激涙).
なんてこった…
あぁ…今週末はダメか…
そして.
最新の土曜の予想天気図を見てみたところ.
ほぼ昨日と同じで.
積雪はなく,晴天&高温になりそう…
という天気図のまま.
で.
今日出た,4日日曜の詳細予想図を見ると.
日曜の地上天気図は…
うむ.
水色に塗った降水域は日本の西側にとどまっているので.
志賀は予想通り,朝は晴れそうですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3f/74d16aebfd5ce39060fbf95e5f7e6ef6.jpg)
で.
850hpa気温図を見ると…
やっぱりダメだ~っ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/02/e93cf00987d48f3e3e1cc7e21a5fef55.jpg)
3月上旬の朝9時で,赤い0℃線は津軽海峡付近まで
北上してて…
志賀には+6℃線が!
…これは,朝イチですでにプラス気温か…
放射冷却で朝イチの一瞬だけは固いかもしれないけど.
日曜は朝早くから,柔らかいシャーベット状の
春の雪でスタートしそう…(泣).
そして,日曜昼間は気温がぐんぐん上がり.
雪の表面は,4月下旬並みのグサグサの
重い雪になること確実…(泣).
ああ…なぜ…
3月になったばかりだというのに…
でも.
きっと…
きっと,この3月は.
5,6日ごろまで気温が高いけど,それ以降は
激冷えになるはず…っ!!!
と,信じて.一か月予想図をみてみるのだ…っ!!
が.
え??
なにこれ??なに??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/63/04e01041b5b1d27c1171f3f5e13ce907.jpg)
矢印で示した,3月の850hpa予想気温.
平年より2℃~5℃高い日が続きそうなんですけど!?
…この図の中心より左部分,2月の気温は
平年より-1~2℃低かったですが.
あれだけの例年にない寒さでも,平年比-2℃ですから…
平年より4℃高いってのは,かなりヤバいですよ…(涙)
3月3日から9日までの850hpaの平均気温予想図を見てみると.
…3月上旬というのに,赤く印した0℃線が,志賀高原に
ぎりぎりかかる程度とは…!
普段なら余裕で志賀より南にある時期なのに!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/94/c8b4d27712ccd0f699a789478385f5ef.jpg)
そして,水色で示したのは,平年より4℃高いと
予想されているエリア.
志賀高原はこのエリアに入っているので…
平年比+4℃ですか…!
一週間の平均で+4℃って,異常高温なんですけど(涙)
普段はありえない,おかしいレベルです…(泣).
そして今度は.
3月10日から3月16日までの一週間の
850hpa平均気温図ですが.
…こちらも,0℃線がぎりぎり志賀に掛かる程度.
…降れば雨か雪か微妙な気温…
普通,3月はもう少し冷えるものですけど!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0d/59f36536d62015d57e27aa43cbfc0f8e.jpg)
そして,水色で塗った平年比4℃高いエリアは
志賀から外れたものの.
それでも,志賀高原は平年比+3度高いエリアに
入ってます.
この週も,異常高温レベルです…(涙).
で.
最後に.
3月17日から3月30日までの2週間の850hpa気温ですが.
…うーむ.
0℃線が志賀より北に行っちゃってます…
3月下旬,降れば雨になる確率がかなり高いです…(激烈涙).
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b9/2a4d4672aa0ba40053e37fa0f116051c.jpg)
そして,水色で塗ったのは平年比+2度のエリア.
志賀高原は+2℃以上のエリアにすっぽり
入っちゃってるので.
うーん.3月後半もかなりの高温…(残念)
ってな感じなので.
大変残念なことに.
この3月.
2シーズン前の雪不足の年と同じレベルの異常高温
となりそうです…
あぁ…
なんてこった…
1月2月は意味もなく冷えたのに雪は降らず.
そして,3月は異常高温…
どうしたことだ…
このままだと,春営業がかなりヤバい感じ…(涙).
これは…
みんなで
「布団がふっとんだ」
「猫が寝こんだ」
「ストーブがすっ飛ぶ」
レベルの寒いギャグを言い続けて,
日本中を凍り付かせる計画でも発動
すればよいのでは…!??
…
…などと,
正気を失う提案をしてしまうほど,
この長期予想図を見て.
激しく動揺しているSkier_Sなのだった…
激烈低気圧が通過した本日.
夜明けごろから雨になったものの,
志賀高原は明け方まで雪のままでいてくれて.
さらに予想通りに,雨はそれほどはひどくは
降らなかったようですね…
リフトも全滅とまでは行かなかったみたいですね.
(かなりの数のリフトが止まったけど)
とはいえ.
昼まで結構気温が高く.
そのあと,夜になって冷えたので.
やっぱりゲレンデはガリガリに
なってそうです…(激涙).
なんてこった…
あぁ…今週末はダメか…
そして.
最新の土曜の予想天気図を見てみたところ.
ほぼ昨日と同じで.
積雪はなく,晴天&高温になりそう…
という天気図のまま.
で.
今日出た,4日日曜の詳細予想図を見ると.
日曜の地上天気図は…
うむ.
水色に塗った降水域は日本の西側にとどまっているので.
志賀は予想通り,朝は晴れそうですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3f/74d16aebfd5ce39060fbf95e5f7e6ef6.jpg)
で.
850hpa気温図を見ると…
やっぱりダメだ~っ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/02/e93cf00987d48f3e3e1cc7e21a5fef55.jpg)
3月上旬の朝9時で,赤い0℃線は津軽海峡付近まで
北上してて…
志賀には+6℃線が!
…これは,朝イチですでにプラス気温か…
放射冷却で朝イチの一瞬だけは固いかもしれないけど.
日曜は朝早くから,柔らかいシャーベット状の
春の雪でスタートしそう…(泣).
そして,日曜昼間は気温がぐんぐん上がり.
雪の表面は,4月下旬並みのグサグサの
重い雪になること確実…(泣).
ああ…なぜ…
3月になったばかりだというのに…
でも.
きっと…
きっと,この3月は.
5,6日ごろまで気温が高いけど,それ以降は
激冷えになるはず…っ!!!
と,信じて.一か月予想図をみてみるのだ…っ!!
が.
え??
なにこれ??なに??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/63/04e01041b5b1d27c1171f3f5e13ce907.jpg)
矢印で示した,3月の850hpa予想気温.
平年より2℃~5℃高い日が続きそうなんですけど!?
…この図の中心より左部分,2月の気温は
平年より-1~2℃低かったですが.
あれだけの例年にない寒さでも,平年比-2℃ですから…
平年より4℃高いってのは,かなりヤバいですよ…(涙)
3月3日から9日までの850hpaの平均気温予想図を見てみると.
…3月上旬というのに,赤く印した0℃線が,志賀高原に
ぎりぎりかかる程度とは…!
普段なら余裕で志賀より南にある時期なのに!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/94/c8b4d27712ccd0f699a789478385f5ef.jpg)
そして,水色で示したのは,平年より4℃高いと
予想されているエリア.
志賀高原はこのエリアに入っているので…
平年比+4℃ですか…!
一週間の平均で+4℃って,異常高温なんですけど(涙)
普段はありえない,おかしいレベルです…(泣).
そして今度は.
3月10日から3月16日までの一週間の
850hpa平均気温図ですが.
…こちらも,0℃線がぎりぎり志賀に掛かる程度.
…降れば雨か雪か微妙な気温…
普通,3月はもう少し冷えるものですけど!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0d/59f36536d62015d57e27aa43cbfc0f8e.jpg)
そして,水色で塗った平年比4℃高いエリアは
志賀から外れたものの.
それでも,志賀高原は平年比+3度高いエリアに
入ってます.
この週も,異常高温レベルです…(涙).
で.
最後に.
3月17日から3月30日までの2週間の850hpa気温ですが.
…うーむ.
0℃線が志賀より北に行っちゃってます…
3月下旬,降れば雨になる確率がかなり高いです…(激烈涙).
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b9/2a4d4672aa0ba40053e37fa0f116051c.jpg)
そして,水色で塗ったのは平年比+2度のエリア.
志賀高原は+2℃以上のエリアにすっぽり
入っちゃってるので.
うーん.3月後半もかなりの高温…(残念)
ってな感じなので.
大変残念なことに.
この3月.
2シーズン前の雪不足の年と同じレベルの異常高温
となりそうです…
あぁ…
なんてこった…
1月2月は意味もなく冷えたのに雪は降らず.
そして,3月は異常高温…
どうしたことだ…
このままだと,春営業がかなりヤバい感じ…(涙).
これは…
みんなで
「布団がふっとんだ」
「猫が寝こんだ」
「ストーブがすっ飛ぶ」
レベルの寒いギャグを言い続けて,
日本中を凍り付かせる計画でも発動
すればよいのでは…!??
…
…などと,
正気を失う提案をしてしまうほど,
この長期予想図を見て.
激しく動揺しているSkier_Sなのだった…