徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

3月になったけど…これから一か月間のスキー場は冷えるのか…?一か月予想天気図を読み解いてみたけど(涙)

2018-03-02 01:56:53 | スキー天気予想
えー.
激烈低気圧が通過した本日.
夜明けごろから雨になったものの,
志賀高原は明け方まで雪のままでいてくれて.
さらに予想通りに,雨はそれほどはひどくは
降らなかったようですね…
リフトも全滅とまでは行かなかったみたいですね.
(かなりの数のリフトが止まったけど)

とはいえ.
昼まで結構気温が高く.
そのあと,夜になって冷えたので.
やっぱりゲレンデはガリガリに
なってそうです…(激涙).

なんてこった…
あぁ…今週末はダメか…

そして.
最新の土曜の予想天気図を見てみたところ.
ほぼ昨日と同じで.
積雪はなく,晴天&高温になりそう…
という天気図のまま.

で.
今日出た,4日日曜の詳細予想図を見ると.
日曜の地上天気図は…
うむ.
水色に塗った降水域は日本の西側にとどまっているので.
志賀は予想通り,朝は晴れそうですね…


で.
850hpa気温図を見ると…
やっぱりダメだ~っ!!!

3月上旬の朝9時で,赤い0℃線は津軽海峡付近まで
北上してて…
志賀には+6℃線が!
…これは,朝イチですでにプラス気温か…
放射冷却で朝イチの一瞬だけは固いかもしれないけど.
日曜は朝早くから,柔らかいシャーベット状の
春の雪でスタートしそう…(泣).

そして,日曜昼間は気温がぐんぐん上がり.
雪の表面は,4月下旬並みのグサグサの
重い雪になること確実…(泣).

ああ…なぜ…
3月になったばかりだというのに…

でも.
きっと…
きっと,この3月は.
5,6日ごろまで気温が高いけど,それ以降は
激冷えになるはず…っ!!!

と,信じて.一か月予想図をみてみるのだ…っ!!
が.
え??
なにこれ??なに??

矢印で示した,3月の850hpa予想気温.
平年より2℃~5℃高い日が続きそうなんですけど!?

…この図の中心より左部分,2月の気温は
平年より-1~2℃低かったですが.
あれだけの例年にない寒さでも,平年比-2℃ですから…
平年より4℃高いってのは,かなりヤバいですよ…(涙)

3月3日から9日までの850hpaの平均気温予想図を見てみると.
…3月上旬というのに,赤く印した0℃線が,志賀高原に
ぎりぎりかかる程度とは…!
普段なら余裕で志賀より南にある時期なのに!!

そして,水色で示したのは,平年より4℃高いと
予想されているエリア.
志賀高原はこのエリアに入っているので…
平年比+4℃ですか…!
一週間の平均で+4℃って,異常高温なんですけど(涙)
普段はありえない,おかしいレベルです…(泣).

そして今度は.
3月10日から3月16日までの一週間の
850hpa平均気温図ですが.
…こちらも,0℃線がぎりぎり志賀に掛かる程度.
…降れば雨か雪か微妙な気温…
普通,3月はもう少し冷えるものですけど!??

そして,水色で塗った平年比4℃高いエリアは
志賀から外れたものの.
それでも,志賀高原は平年比+3度高いエリアに
入ってます.
この週も,異常高温レベルです…(涙).

で.
最後に.
3月17日から3月30日までの2週間の850hpa気温ですが.
…うーむ.
0℃線が志賀より北に行っちゃってます…
3月下旬,降れば雨になる確率がかなり高いです…(激烈涙).

そして,水色で塗ったのは平年比+2度のエリア.
志賀高原は+2℃以上のエリアにすっぽり
入っちゃってるので.
うーん.3月後半もかなりの高温…(残念)

ってな感じなので.
大変残念なことに.
この3月.
2シーズン前の雪不足の年と同じレベルの異常高温
となりそうです…

あぁ…
なんてこった…
1月2月は意味もなく冷えたのに雪は降らず.
そして,3月は異常高温…
どうしたことだ…
このままだと,春営業がかなりヤバい感じ…(涙).

これは…
みんなで
「布団がふっとんだ」
「猫が寝こんだ」
「ストーブがすっ飛ぶ」
レベルの寒いギャグを言い続けて,
日本中を凍り付かせる計画でも発動
すればよいのでは…!??

…などと,
正気を失う提案をしてしまうほど,
この長期予想図を見て.
激しく動揺しているSkier_Sなのだった…
コメント (2)

3月3,4日の週末の志賀高原スキー場の天気は…晴れそうだけど,昼は気温がめちゃ高い春スキーで雪はザブザブか(涙)

2018-03-01 00:25:04 | スキー天気予想
えー.
昨日.
ATOMIC S9i PROの試乗レポートを書いたものの.
来週の天気図がすごそうなのを見て.
…やっぱり試乗レポートはやめて,
天気予想にしよう…

と思っていたら.
何かの手違いで両方の記事を投稿してしまっていた
Skier_Sです.

…試乗レポートは次のネタに取っておこうと
思ったのに…(ちょっと涙).

で.
月,火と天気ネタが続いたので.
そろそろ読者の皆さんも飽きていることとは
思いますが.
…今日は水曜なので.
水曜夜定例の,週末の天気予想に行くのだ!

…まず.
その前に.
明日木曜日,3月1日の850hpa気温を見てみると…
うむ.
やっぱり赤い0℃線は志賀高原より北.
朝は志賀でもプラス気温に上がりそう…(涙)

でも,思ったより0℃線が北上しなかったので.
夜中の降り始めは雪になってくれるかな??
雨になるのは日が昇ってからくらいかも.

そして,地上天気図を見ると…
やっぱりすごい低気圧(涙).
これは…荒れそう…

木曜はやっぱり,リフトもゴンドラもほとんど
動かないな~.これは…

で.
1日は,朝までは雪でもってくれそうなので.
日が昇るころに雨になってくる感じか…
さらに,雨になっても朝のうちに止んじゃいそうなので.
朝,雨になるかならないかで降り止んでくれれば,
思ったほど雪は壊滅的影響を受けずに済むかも…(楽観的希望)

で.
金曜,2日ですが…
850hpa気温は.
うむ.
2日は冷えてくれるようですね…
赤い0℃線は太平洋側まで下がり,
志賀には水色の-9℃線が近づいてます!

気温がぐぐぐっとあがる1日とは対照的に,
この日は朝は-10℃近くまで冷えそうな志賀高原.

でも,地上天気図を見ると…
水色の降水域が志賀高原にかかってませんね…

西風なので,志賀まで雪雲が届かないパターン.
降ったとしてもわずかに積もる程度なので.
1日の高温で溶けた雪がガチガチに固まる
一日ですね(涙).

で.本題の.
土曜3日の850hpa気温図ですが.
うーむ.
赤い0℃線,ギリギリ志賀高原にかかっている程度…

これは,昼間は志賀高原でも気温はプラスっぽいですね.

で,土曜の地上天気図は.
…うむ.
すっぽり高気圧に覆われて,晴れそうですね…

でも.
気温が上がりそうなので.
それで晴れるということは…
雪が高温&日差しで溶けて,春の雪に
なっちゃうということ…(涙).

そして.
日曜4日の850hpa気温は…
…すごい.
赤い0℃線ははるか北に行き,
志賀高原には+9℃線が近づくレベル…

この日の昼間,3月になったばかりというのに.
「5月か!」ってくらい気温が上がりそう…

地上天気図は,こんな感じで.
高気圧は東に去っていくものの,
志賀にぎりぎり降水域はかかっておらず.
志賀は夕方までは晴れてくれそうか…


ってな感じで.
まとめると.

3日土曜:朝はうす曇り~晴れ.気温は朝は-3度くらいか…
 前日はかなり気温が冷えるものの,前日からの積雪はほどんどないので.
 朝は表面がガチガチに固まったアイスバーン状態でスタートか(泣).
 ただ,昼間に向かって気温が上がり,午前早い段階で
 プラスになりそうなので.
 日差しと相まって,朝から雪が緩み始め.
 昼ごろには4月上旬並みの.かなりしっとりとした
 重い雪になっていきそう…
 夕方になっても気温が高いままなので,
 緩んだ雪は午後になっても柔らかいまま.
 夕方は春の午後っぽい,溶けた雪が蹴散らされた
 あれたバーンになるか…

4日日曜:朝からすっきり晴れ!気温は朝は0℃程度か…
 朝はかすかに締まっているかもしれないけど,
 朝から緩い感じの4月のような雪.
 昼間は気温がぐんぐん上がり,5月並みの
 +10℃近くまで上がりそう…
 雪は,表面はもうザブザブドボドボの,重い
 4月の雪ですね(泣).
 この日は一日中晴れで,暑いくらいに感じる,
 まるでGWの春スキーのような一日でしょう…


あぁ…
まだ,3月になったばかりというのに.
なんで早くも,4月並みの気温&雪に
なっちゃいそうなのか…(激泣).

そしてやっぱり,
月,火も,二日続けて気温はプラスになりそうだし.

で,2日間,
液体が空から降り続けそうだし.

…例年,この時期に雨が降ったとしても,
せいぜい数時間の出来事.
こんなに2日間も降り続けるなんて,
普通はありえないんだけどなぁ…???

とりあえず.
3月に突入した,1日から6日までの間で.
かなり雪はダメージを食らいそうです…(あきらめの境地).
あぁ…
いったいこれは何の仕打ちなんだろう…

とりあえず.
読者の皆様におかれましては.
昨日に引き続き.
5,6日以降は3月が終わるまでずっと,
気温が-20度クラスに冷え込み.
毎日1mくらい雪が積もり続けることを願って←だから,それだったら積雪20m超えるってば
ハイパー冷え冷え降れ降れ踊りをフルパワーで踊り続け
てくださいますよう,お願い申し上げます…
コメント (2)