どんこの空(そら)に 。

きっと何かが足りない~それを探す日記~

雲上のゴルフ。

2014-09-09 | Sandstorm
コースから雲海を望む。










長期休暇。
念願の滞在ゴルフ。
ゴルフの仲間内とは日程が合わず、残念ながら父と二人。(笑)
それでも、ゴルフはゴルフ。
まあほとんどが父のキャディというか、お世話係みたいなものだということは承知の上。。。
天気が微妙で、ずっと雨予報の一週間だったが、わずかな望みをかけて出発。
雨降ったらやらねえぞ・・・と父。
いやいや、雨くらいならやるでしょ、普通。
夏だし、風邪ひくこともない。
ゲリラ豪雨か雷以外はやれるだろうという見立てで。











二人乗りカートで、フェアウェイ乗り入れ可。
まさしくリゾートゴルフ!











本当は軽井沢あたりでゴルフがしたかったのだが、同伴が父ということで断念。
ハーフで平気で72叩く人だから。
ちょっとご遠慮させていただいた。(笑)
余計な気ぃ使うのイヤだから。
本人はエージシュートだとか言っているが、それはハーフじゃなくて1ラウンドだろっ!











小諸高原ゴルフコース。
初日ハーフ回って、2日目に1ラウンド。











初日のハーフは曇り空。
なんとスコア41!
このまま1ラウンドしたかった・・・・・。
もしかしたら、ベストスコア出たかもな感じ。
嬉しいような、悔しいような。。。











小諸高原ホテルにて一泊。
時折、雲の中に入るような高地で、朝晩は肌寒いくらいの気候。











2日目は雨予報も、午前中は晴れ間も覗いて暑いくらいに。
服装が難しい一日。
レインウエアを脱いだり着たりしながらのラウンドに。











天気は、晴れ、雨、晴れ、曇り・・・。
スコアは、ダボ、パー、トリ、ボギー・・・。(笑)
何でもありの2日目に。











結局、前半のハーフは惨々のスコア。
昨日のハーフと合わせてみたら、結局いつものスコアだった。。。











しばしの休息。
でも気持ちいい一日。











午後のラウンドを迎えて、空はさらに怪しい雰囲気に。
こりゃ、ドカッと降る予感。











コースの向こうに広がる雲海。











午後は、まるで雲上のゴルフに。。。











ここはゴルフの天国???
スコアは地獄だが。(笑)











ただ、耐えて耐えて何とかスコアになってきた午後。
空も足元も、ますます雲に囲まれてきた。











折からの雨にぬかるむ芝。
ズボッ、と埋まった8番アイアンの降るショット、いやフルショット。
これってノーペナで出せるのか?
そのまま鍬で掘り出すように無理矢理打ったが。(笑)











父上。
お願いだから真っ直ぐ打って下さい。。。
いくらフェアウェイにカートが入れても、崖下までは行けません。(笑)











結局、後半6ホール回ったところで雷雲轟き、マスター室より退去指令。
ラウンド終了~。











夢のような・・・ある意味地獄のような?(笑)2日間の滞在ゴルフ。
おのれの実力を思い知らされる結果に。
良くも悪くも、いつものスコア。
下界であろうと、雲の上であろうと、スコアは変わらないということか。
まあ、心のリフレッシュくらいにはなっただろう。
また、明日から仕事の日々。
仲間内に自慢話のひとつくらいは残したかったが。
また来年、リベンジだな。










・・・・・できれば軽井沢あたりで。(笑)















最新の画像もっと見る