![Ayu1 Ayu1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/df/2387b74250444db01b95815054c3b6d6.jpg)
すこぶるひさびさに鹿角パークに来てみた。
ってのも青森に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/new.gif)
そんなわけで一応鹿角で待ち合わせ?したわけ。
ちょっと到着するの遅かったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bleah.gif)
おっと夫婦だったなんて聞いてないぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wobbly.gif)
![Ayu2 Ayu2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/93/f10eae1ebae6e260879c7fc4a26356fa.jpg)
その夫婦の新人たん?はフクたん。
![Ayu3 Ayu3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/45/87a087af52640cd2c3942f59c4471453.jpg)
フクたんはフリースキーヤーらしい。
そのせいかやはりスケーターとしてはビギナーでもエアやスタイルはビギナーとは言いがたい。
グラブの仕方とかはかなりスタイリッシュだと思うなー。
![Ayu4 Ayu4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a7/0dcf2a02d0507793d1ab8ad061b1b086.jpg)
バンクでも180やサブロクもこなす。
ボク的にはバンクって苦手なんだけどフクたん的にはバンクの方が安心できるらしい。
![Ayu5 Ayu5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0f/fc440a4940e962bc37875b253df891e7.jpg)
特に上手いと思ったのはレギュラーのスタイルとそのオフ。
サブロクオフできるんだよなー(ボクはできません)。
これもスキーヤーとしてのスキルなんだとか。
スキーで可能なレギュラーは得意なんだけど、原則スキーにはないソウル系は苦手なんだって。
![Ayu6 Ayu6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/38e71d9030757c4dfbcc4df1c6ba1fbb.jpg)
奥たんのアユコん。
ダンナに無理やり?薦められてスケート履いたんだけど、すでにドロップインやターンもこなせるまでになってる。
かなり筋がいい感じだ。わりと恐怖や怪我の耐性もある感じで想像以上にパワフルな印象を受けたな。
今まで見てきた女性スケーターの中でもかなり強い感じがする。ダンナとの会話も含めて・・・・・
![Ayu7 Ayu7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/19/15d68419bab53c8d48e96c406292f3a2.jpg)
フクたんはボウルのRレールの部分でもレギュラーを上手く合わせてグラインドしてる。
コンクリのボウルってやっぱムズい。
グリップが良すぎてエントリーやオフも結構シビアなんだよな。
「ズレ」で誤魔化す事ができないというか。
元々ズレにくいスケートなんだけど、コンクリはさらにズレる事を許さないって感じ。
木製のミニランより難しいんだよなー。もちろん形状的にもね。
さて・・・やっぱ遅く来ちゃったからそんなに長い間一緒に滑る事ができなかったのは残念。
今度はボクのホーム的な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/house.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wink.gif)