えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

ひとつのことに何を入れるか

2009年12月12日 23時38分28秒 | フォーラム・アイ
 大阪商工会議所東成生野支部・異業種交流会フォーラム・アイ(FI)今年最後の例会があり、YOROIブランドのデザイナーでリラッペ企画社長の山崎さんが講演されました。

 生い立ちから大学時代の自転車日本一周旅行、デザイナーになったいきさつからその浮き沈みまで赤裸々に語られました。YOROIブランドに対する揺るぎない自信が、山崎さんのその生き方の中から生まれてきたことを初めて知りました。

 そして講演の最後に、
 「人生は短い しかしひとつのことを成しとげるには十分な時間がある」
 と。さらにそれをもじって、
 「人生は短い しかしひとりの人を幸せにするには十分な時間がある」

 「ひとつのこと」の「ひとつ」に何を入れるか、人生おもろいなあ。 

これから先は宣伝です。

造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする