昨年12月18日付の毎日新聞夕刊で作家の玄侑宗久さんが幸せについて語っていました。
「目標を持って生きることが是とされすぎているのではないでしょうか」
ほんまそう思います。「人生に目標がなくったってええやん、なにがあかんねん」と。
玄侑さんがさらに続けて仰るのには、
「未来に目を向けすぎずに、今というときに、無心で立つことです」
ここは、「邪念があってもええやん、寝とったってええやん」と思ってしまいます。
「目標を持って生きる」と「目標を持たないで生きる」、
「無心に生きる」と「邪念を持って生きる」、
「立って生きる」と「横たわって生きる」、
どちらが人として価値がある生き方なのか、もしくはよく生きているのかと問うた時、そんなもん比べようもありません。
もちろん「目標を持って生きる」ことを否定している訳ではありませんし、私も実際はその都度何らかの目標を立てながら暮らしています。しかしこんな風に思っているから、その目標に向かうがむしゃらな馬力は出てきません。これも尊大な言い方をすれば幸せだからで、リーダーたるべき社長失格と言われても反論のしようがないのかもしれませんが。
わけの分からん話を、生野の温かい家から。
これから先は宣伝です
(有)ニューホンコン造花は第69回東京インターナショナルギフトショー春2010(2月2日から5日、東京ビッグサイト)に出展します。東5号館フラワーガーデングッズフェアー・5013ブースです。仏花、ルミナス蓮、ボトルフラワー、シキミ、サカキなど売れ筋商品を取り揃えお待ちしております。ぜひお越しください。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花
営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp
E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中
「目標を持って生きることが是とされすぎているのではないでしょうか」
ほんまそう思います。「人生に目標がなくったってええやん、なにがあかんねん」と。
玄侑さんがさらに続けて仰るのには、
「未来に目を向けすぎずに、今というときに、無心で立つことです」
ここは、「邪念があってもええやん、寝とったってええやん」と思ってしまいます。
「目標を持って生きる」と「目標を持たないで生きる」、
「無心に生きる」と「邪念を持って生きる」、
「立って生きる」と「横たわって生きる」、
どちらが人として価値がある生き方なのか、もしくはよく生きているのかと問うた時、そんなもん比べようもありません。
もちろん「目標を持って生きる」ことを否定している訳ではありませんし、私も実際はその都度何らかの目標を立てながら暮らしています。しかしこんな風に思っているから、その目標に向かうがむしゃらな馬力は出てきません。これも尊大な言い方をすれば幸せだからで、リーダーたるべき社長失格と言われても反論のしようがないのかもしれませんが。
わけの分からん話を、生野の温かい家から。
これから先は宣伝です
(有)ニューホンコン造花は第69回東京インターナショナルギフトショー春2010(2月2日から5日、東京ビッグサイト)に出展します。東5号館フラワーガーデングッズフェアー・5013ブースです。仏花、ルミナス蓮、ボトルフラワー、シキミ、サカキなど売れ筋商品を取り揃えお待ちしております。ぜひお越しください。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花
営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp
E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中