東北のみなさん こんにちは
今年は鏡餅を小さくしたせいで、鏡開きも小一時間ですみました。昨年と比べると3割程度は減ったでしょうか。いつも威力を発揮するのははかりです。

お店の小餅を測ってみたら50~60グラム。昨年はこれを目安に少し大きめの60~70グラムで切り分けました。しかし一番お餅を食べる両親も年をとってきて、そんなに大きなお持ちより小さめの方が食べやすくなって、40から50グラムと2、3割小さくしました。これは好評です。小さい分柔らかくなるのも早く、鍋もんやおかいさんへ入れるのにもちょうどよい。
巷のお餅も、こんな風潮にあわせ年々少しずつ小さくなっているんでしょうかね。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊あ(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
今年は鏡餅を小さくしたせいで、鏡開きも小一時間ですみました。昨年と比べると3割程度は減ったでしょうか。いつも威力を発揮するのははかりです。

お店の小餅を測ってみたら50~60グラム。昨年はこれを目安に少し大きめの60~70グラムで切り分けました。しかし一番お餅を食べる両親も年をとってきて、そんなに大きなお持ちより小さめの方が食べやすくなって、40から50グラムと2、3割小さくしました。これは好評です。小さい分柔らかくなるのも早く、鍋もんやおかいさんへ入れるのにもちょうどよい。
巷のお餅も、こんな風潮にあわせ年々少しずつ小さくなっているんでしょうかね。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊あ(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)