東北のみなさん こんにちは
中国二日目の朝食は広東省恵州の5星ホテル「天悦大酒店」のバイキング。

さすがに料理も綺麗な彩りです。食卓も食器もとても清潔そう。このクラスのレストランになるとたいてい、のり巻きがあります。日本のとは少しお味が違いますが、必ず食します。
これでキングサイズベッドの1人部屋で朝食もついて5000円ちょっと。日本円の強さを感じる時です。そしてそれがまた中国の造花工場で働く方々の約1週間分の給料になると考えると、「とてもありがたい」と感謝する一方「贅沢しすぎや」と恐縮もするのです。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E
中国二日目の朝食は広東省恵州の5星ホテル「天悦大酒店」のバイキング。

さすがに料理も綺麗な彩りです。食卓も食器もとても清潔そう。このクラスのレストランになるとたいてい、のり巻きがあります。日本のとは少しお味が違いますが、必ず食します。
これでキングサイズベッドの1人部屋で朝食もついて5000円ちょっと。日本円の強さを感じる時です。そしてそれがまた中国の造花工場で働く方々の約1週間分の給料になると考えると、「とてもありがたい」と感謝する一方「贅沢しすぎや」と恐縮もするのです。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E