東北のみなさん こんにちは
先日、友人に誘われ東大阪倫理法人会のセミナーに参加しました。仕事を終え一旦自宅に戻って着替えをし午後6時半の開会に間に合わせようとして、とてもばたつきました。出かけに妻に声をかけました。
「せわしいけど、仕事を終えてこうして倫理法人会のセミナーに参加して勉強させてもらえる。これも妻のおかげや」
すると妻、
「(妻を立てるようなふりをして)ポイント稼ぐなぁ~」
と送り出してくれました。
セミナーが終わった後、初参加者の自己紹介がありこの話を振ると、「ドォッー」と受けました。
ポイント稼がせてもらいました。
なんのポイントや。
今夜も2月の関東出張中で、東京・竹芝泊まり。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
先日、友人に誘われ東大阪倫理法人会のセミナーに参加しました。仕事を終え一旦自宅に戻って着替えをし午後6時半の開会に間に合わせようとして、とてもばたつきました。出かけに妻に声をかけました。
「せわしいけど、仕事を終えてこうして倫理法人会のセミナーに参加して勉強させてもらえる。これも妻のおかげや」
すると妻、
「(妻を立てるようなふりをして)ポイント稼ぐなぁ~」
と送り出してくれました。
セミナーが終わった後、初参加者の自己紹介がありこの話を振ると、「ドォッー」と受けました。
ポイント稼がせてもらいました。
なんのポイントや。
今夜も2月の関東出張中で、東京・竹芝泊まり。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)