えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

樵三本でさえ

2016年05月19日 21時26分00秒 | 出張
 熊本のみなさん こんにちは

 南九州出張の楽しみがお客様との懐かしいお話、おいしいご飯、美しい景色といろいろある中で、絶対にあげないといけないのが、おいしい焼酎です。大隅半島のあるお客様はスーパーで、食料品はもちろんお酒も販売されています。そちらに寄った時は必ず魔王の入った焼酎6本セットを買って帰ります。しかし最近はその魔王も自らへのお土産ではなく、どなたかへの贈答品になっています。

 自分用には「樵」を買って帰ります。それがとてもおいしい。甘口の魔王に比べ、すっきりきりり、のどごしさわやか。地下1000メートル以上の深い所からくみ上げた天然水で割水をしているのがその美味しさの秘訣だと。モンドセレクションの最高金賞も受賞しています。

 今年はそれを3本買って帰りました。買った時は三本も多いかと思っていましたが、一本を贈答にし、一本は飲み干し、残りは一本。今になるともっと買っときゃよかったと後悔しきりです。

 そんなこんなで昨夜、5月の東北・関東出張から帰阪しました。4月の南九州出張のネタもこの辺でおしまい。しょうもないお話にお付き合いいただきありがとうございます。東北・関東出張ネタも近日ご披露させていただきます。またのお付き合いのほどを。あしからず。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする