えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

復興を願う受章ー熊本地震

2016年11月14日 21時26分00秒 | 災害
 熊本のみなさん こんにちは

 その熊本出張の一番の目的、お客様の受章祝賀会は、泊まったのと同じホテルで開かれました。200人ほどもの出席者があったでしょうか。熊本市内のフラワーショップの奥さんの、長年のお花業界への貢献、その技量の深さに対しての授章です。

 あいさつで強調されたのが、周りの方々への感謝。特に「夫にはとても感謝している」と、涙ぐまれました。そしてもう一つ力を込めて話されたのが、

 「この受賞が、ほんの少しでも熊本復興のお役にたてばうれしい。これからも復興に向けて微力ながら努めたい」

 多くの熊本の方がそうでしょうが、地震で被害を受け損害も出されながらも、地域の復興を願う。地元への強い思いを感じました。

 写真は会場を彩った造花・月下美人のフラワーオブジェ。

 そんなこんなで、今朝から香港・中国出張に出かけています。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする