みなさん こんにちは
そのさくら倉庫には電動シャッターが3つあります。荷物の出し入れに使うメインのは当初から動いていました。しかし残り二つは試していませんでした。改装作業でそのうちの一つを開ける必要があり、動かしてみると上がるには上がったものの、下がりません。もし下がらなかったら外から人が自由に出入りで来て防犯上とてもよくありません。えらいことです。色々試しても動きません。最後に改装作業を行ってくれている業者さんが、電動でなく手動で動かす方法で何とか下してくれました。
あー助かった。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701
そのさくら倉庫には電動シャッターが3つあります。荷物の出し入れに使うメインのは当初から動いていました。しかし残り二つは試していませんでした。改装作業でそのうちの一つを開ける必要があり、動かしてみると上がるには上がったものの、下がりません。もし下がらなかったら外から人が自由に出入りで来て防犯上とてもよくありません。えらいことです。色々試しても動きません。最後に改装作業を行ってくれている業者さんが、電動でなく手動で動かす方法で何とか下してくれました。
あー助かった。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701