西日本豪雨災害被災地のみなさん こんにちは
一月近く前から流通センターに植わる夏みかんの木に近づくと、どこからともなく一羽のハトが現れます。どうしてかと思っていたら、そのミカンの木に巣を作っていました。もう一羽が巣で卵を温めているようです。私たちが近づくと、警戒して巣から降りてきて威嚇しているようです。
さてはと、もう一つ植わるイチョウの木を見てみますと、こちらにも巣が。そしてなんと赤ちゃんのハトがいます。こちらはもう母親と小鳩だけです。どちらの木も大きくなって10年やそこらは超えますが、ハトが巣を作ったのは初めてです。
ミカンの木はかなりぼうぼうで、防犯カメラの邪魔になって枝を切ろうかと思っていましたが、この子らが巣立つまでは待つことにしましょう。
それにしても、威嚇してくる親鳩、父親なんでしょうね。子どものためにこんな大きな人間にも向ってきます。ただし、私がさらに近づくと、危険を感じてすっとどこかへ飛び立ってしまいますが。それがよりけなげに思えてきます。
写真はわかるでしょうか。上のはミカンの木の巣をしたから除いたもの。下のはイチョウの木の巣に隠れる小鳩。
この手紙、実は9月初めに書いたものです。あしからず。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701
一月近く前から流通センターに植わる夏みかんの木に近づくと、どこからともなく一羽のハトが現れます。どうしてかと思っていたら、そのミカンの木に巣を作っていました。もう一羽が巣で卵を温めているようです。私たちが近づくと、警戒して巣から降りてきて威嚇しているようです。
さてはと、もう一つ植わるイチョウの木を見てみますと、こちらにも巣が。そしてなんと赤ちゃんのハトがいます。こちらはもう母親と小鳩だけです。どちらの木も大きくなって10年やそこらは超えますが、ハトが巣を作ったのは初めてです。
ミカンの木はかなりぼうぼうで、防犯カメラの邪魔になって枝を切ろうかと思っていましたが、この子らが巣立つまでは待つことにしましょう。
それにしても、威嚇してくる親鳩、父親なんでしょうね。子どものためにこんな大きな人間にも向ってきます。ただし、私がさらに近づくと、危険を感じてすっとどこかへ飛び立ってしまいますが。それがよりけなげに思えてきます。
写真はわかるでしょうか。上のはミカンの木の巣をしたから除いたもの。下のはイチョウの木の巣に隠れる小鳩。
この手紙、実は9月初めに書いたものです。あしからず。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701