みなさん こんにちは
我が家から西に100メートルも行かないところに銭湯「三宝湯」さんがあります。我が家にはお風呂があるので、お風呂の工事をした時とか、1、2度ほど使わせてもらいました。たまには大きな湯船にとも思いますが、わざわざ行くのが面倒だったりでやはり行きません。
先日の夕方、地下鉄今里駅から帰る途中に、黒い煙がもくもく上がっているのが見えました。こんなところに何やと一瞬思いましたが、三宝湯さんだと気づきました。それにしてもあの煙突から煙が上がっているのを、今まで見た記憶がありません。
こんなに近くだから、何度も見ているはずなのに、人の記憶は不確かでんね。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
我が家から西に100メートルも行かないところに銭湯「三宝湯」さんがあります。我が家にはお風呂があるので、お風呂の工事をした時とか、1、2度ほど使わせてもらいました。たまには大きな湯船にとも思いますが、わざわざ行くのが面倒だったりでやはり行きません。
先日の夕方、地下鉄今里駅から帰る途中に、黒い煙がもくもく上がっているのが見えました。こんなところに何やと一瞬思いましたが、三宝湯さんだと気づきました。それにしてもあの煙突から煙が上がっているのを、今まで見た記憶がありません。
こんなに近くだから、何度も見ているはずなのに、人の記憶は不確かでんね。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp