みなさん こんにちは
先月の手紙で、日曜日に新聞の書評欄をゆっくり読むのが至極の楽しみ、そして3月29日の毎日新聞のその欄は、興味ある評が満載(大漁)だったとお伝えしました。ところが、この4月から毎日新聞さんも日経新聞さんに続き書評欄を土曜日掲載にされました。年替わりの1月や年度替わりの4月に新聞の紙面改革をされるのはよくあることで、その一環なんでしょう。日経新聞さんはすでに数年前から土曜掲載です。
土曜日に書評欄が移ったのは、土曜ならその書評を読んで、本屋さんに行けば土日に興味ある本を読める。そんな考えからでしょうか。ただ当社の場合、完全週休二日制ではないので、土曜出勤の日もあります。そんな日はゆっくりと読めません。コロナウイルス対策で4、5月はずっと土曜日を休みにしました。その二か月は書評欄をゆっくりと読めました。そして今は、お盆花造花出荷の最盛期で全土曜日出勤です。当然、出勤前に書評欄をゆっくり読んでいる暇はありません。うれしいような悲しいような。
世間では、コロナウイルス感染症で亡くなられた方までいらっしゃいます。そしてこのところの感染者は急増しています。「のんきで阿呆なことを言っている」と思われる方がいらっしゃるかもしれません。阿呆だけで済みますように。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
先月の手紙で、日曜日に新聞の書評欄をゆっくり読むのが至極の楽しみ、そして3月29日の毎日新聞のその欄は、興味ある評が満載(大漁)だったとお伝えしました。ところが、この4月から毎日新聞さんも日経新聞さんに続き書評欄を土曜日掲載にされました。年替わりの1月や年度替わりの4月に新聞の紙面改革をされるのはよくあることで、その一環なんでしょう。日経新聞さんはすでに数年前から土曜掲載です。
土曜日に書評欄が移ったのは、土曜ならその書評を読んで、本屋さんに行けば土日に興味ある本を読める。そんな考えからでしょうか。ただ当社の場合、完全週休二日制ではないので、土曜出勤の日もあります。そんな日はゆっくりと読めません。コロナウイルス対策で4、5月はずっと土曜日を休みにしました。その二か月は書評欄をゆっくりと読めました。そして今は、お盆花造花出荷の最盛期で全土曜日出勤です。当然、出勤前に書評欄をゆっくり読んでいる暇はありません。うれしいような悲しいような。
世間では、コロナウイルス感染症で亡くなられた方までいらっしゃいます。そしてこのところの感染者は急増しています。「のんきで阿呆なことを言っている」と思われる方がいらっしゃるかもしれません。阿呆だけで済みますように。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp