えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

中国のエイズを取り上げた「丁庄の夢」

2020年07月31日 14時46分18秒 | 本・セミナー
 みなさん こんにちは
 
 その同じ日の毎日新聞の書評欄で取り上げていた「丁庄(ていしょう)の夢」(閻連科著、 谷川毅訳)。中国のエイズ被害を取り上げた長編です。中国で2005年に初版が出て発禁処分に。日本語訳は2007年に出ましたが、このコロナ禍を踏まえ「厄災に向き合って」という著者のエッセイを添えて新装版として出版されました。

 1990年代半ば、中国では貧しい農村で売血がブームになり、不衛生な採血で多くの農民がエイズを発症、死に至ったと。中には村民の半数がエイズにかかったと言われる村もあるそうです。閻さんはエイズでほとんど壊滅した農村に潜入取材し、この小説を書きあげました。

 この書評に興味を持って、このエイズ禍を調べてみると、輸血用の血液が不足し地方政府が農民に有償による献血を推奨。各所に設けられた採血所に農民が殺到。献血一回につき一月分の収入にあたる約50元が支給されたと。しかし、約50人の同型の血液を集めて血漿を採取した後、残った血液を献血者に戻した。その際、一人でもエイズ感染者だった場合、50人全員が感染。さらにその感染者が再度献血することでエイズが蔓延したと。本当に、理不尽な出来事です。
 
 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする