えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

誇らしい同窓

2022年01月08日 10時46分18秒 | ドンキホーテ
 みなさん こんにちは

 関西大学第一高等学校、関西大学の同窓二人が今朝の新聞をにぎわせています。一人は山本能楽堂代表理事の山本章弘君。日経新聞の「リーダーの本棚」に大きく載っています。弟子の長男の指導について悩むうちに僧侶南直哉さんの「恐山」に出合い、「魂」を深く考えるところにまで行きついたと。私も読みたくなりました。

 もう一人は、中村和人君。こちらは各紙の人事欄に載りました。1月11日にニカラグア大使に就任します。

 

 二人とも高三の時は同じクラスでした。当時から父の跡を継ぐべく能の修練を積んでいた山本君は文学部国文学科に進学。英語の良くできた中村君は私と同じ法学部法律学科に進学。彼とは国際法ゼミ、大学院でも机を並べました。その彼の頑張りをずっと間近に見てきただけに、大使就任はとてもうれしく誇らしい。心からおめでとうと言いたい。

 某旧帝国大学や超有名進学高校ご出身の方々にとったら、日常茶飯なんでしょうが。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする