えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

ばちが当たらない程度に

2024年07月06日 17時25分18秒 | サンチョパンサ
 能登のみなさん こんにちは

 明日は七夕。隣町布施の近鉄百貨店の笹にぶら下がった短冊です。
 「ぜいたくできますように」と書いた後、「ばちがあたらないていどに」と付け足した感じありますよね。
 「ていど」って言葉に、大人が子供の字をまねてかいた?気もしてきます。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南京プレ集会「日本の植民地主義を問う」を前に香港、台湾に思うこと

2024年07月06日 16時10分00秒 | ドンキホーテ
 能登のみなさん こんにちは

 7月13日、大阪・PLP会館で開く南京の記憶をつなぐ会プレ集会「歴史の忘却がジェノサイドを生む 大国目線を克服して日本の植民地主義を問う」は一週間後に迫ってきました。先日、講師の京大大学院教授駒込武さんと打ち合わせた内容をお伝えしました。
 その打ち合わせで駒込さんは台湾と中国との関係にについて「日本統治時代も含め130年にも及び独自の自治を進めてきた。今住民が中国帰属を望まないなら、尊重されるべき。それを無視して一つの中国論を進めるなら中国は覇権主義国家」と。それに触発されて、香港のことを私なりに考えてみると。

 香港が1997年にイギリスから中国に復帰した際、中国は香港に50年間にわたって社会主義を実施しないと約束した。しかし、2019―2020年に民主化運動が起きた時に、中国は強大な警察権力、言論統制や民主選挙拒否を使ってその運動を制圧。当時私は中国は香港で50年間、社会主義を実施しないと約束したのを踏みにじっている。国際社会に対する重大な約束違反だと強く思いました。しかし、よく考えると中国共産党の習近平執行部は、民主化運動をこのまま野放しにしたら、50年後の2047年、約束通り香港に社会主義を実施できなくなると考えた。つまり中国共産党にすれば、国際社会に約束したこと「50年後に香港に社会主義を実施する」を履行するための処置。約束違反ではなく、そうしなければ、逆に約束違反が起きる、と判断したのでしょう。
 実はそれは、台湾へのと同じように中国による香港への覇権主義行使です。香港は1860年の九龍半島割譲以降、すでに150年以上も独自の自治を続けてきました。共産中国とは違った発展を遂げています。その香港の住民が社会主義ではなく民主主義を求めるなら、中国はそれに応じるべきです。中国が香港住民の求めに応じず、国際的な約束だからと50年後に香港に社会主義を持ち込むのなら、それは中国が香港に覇権を及ぼしていることになります。
 
「南京の記憶をつなぐ会プレ集会・大国目線を克服して日本の植民地主義を問う」
 日時7月13日(土)午後2時~
 場所 PLP会館(JR天満駅、地下鉄扇町駅)
 内容 駒込武「台湾・沖縄から大国を問う」
    松岡環「日清戦争下の旅順大虐殺 現地での調査報告」
 資料代 1000円
 主催 南京の記憶をつなぐ会2024
 当日直接お越しください。予約不要です。

 
 
 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/8、川重神戸本社で抗議署名提出ご参加を

2024年07月06日 11時10分18秒 | ドンキホーテ
 能登のみなさん こんにちは

 毎週木曜日に天満橋駅や京橋駅周辺で、ガザで虐殺を続けるイスラエルに抗議するスタンディングを続けているS.Hさんからの呼びかけです。私も行くつもりです。ぜひご参加ください。

【川崎重工:署名提出アクション】
◆7月8日(月)9:30-10:30
情報保障:UDトーク
「イスラエル製ドローン輸入反対」の抗議署名をこの日の10時に提出します。
株主総会アクションに続き今度は川崎重工従業員の皆さんに声を直接届けましょう!!
市民の力で企業を動かしましょう。
署名は集約ラストスパートで、
一次締切 7/5 金曜中までです。
 署名⇨ https://chng.it/hDQHht24cW
追加提出を検討中ですが、まずは7/8に沢山の署名を届けたいです。
株主総会アクションのような人数は集まらないかもしれませんが、やはり出来るだけ沢山人が集まる事によって、川崎重工の従業員さんに問題の大きさを伝える事が出来たらなと思います。
イスラエル製ドローンを輸入する事は、川崎重工にとってもマイナスである事を従業員さん達に伝えたいです。
平山さんのXの投稿に下記書いてありましたがほんとそうだと思います。関西でしっかり川崎重工に訴える運動を展開できたらと思います
▶︎Hさん投稿
「川崎重工のようなあえて東京以外の土地に本社を置き続け、ルーツを重視する企業にとって地元住民からの抗議の声は無視できないもののはず。」
ご都合つく方は一緒に声を届けてきましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする