水呑地蔵には毎月一度は登るつもりです。
それじゃ、このブログがひと月に一回になってしまうので、
普段は日々のトピックスを綴ります。
で、今日午後、「いけばな小原流展 花折々」に行って来ました。
これがいけばなと考えてしまうようなオブジェも多数出品されていました。
このいけばな展は大阪難波・高島屋で明日8日午後5時までです。
朝は映画「血と骨」を見ました。
ビートたけし演じる主人公・金俊平の横暴、傍若無人。
これほど極端は別にして、私が幼い頃はこの匂いを持った人が
周りに少なからずいたような気がします。
私の父もこの匂いをほんの少し持っています。
祖父はさらに強くこの匂いを漂わせていました。
時代が変わったと言えばそれまでですが、
妙に物分り良さそうな自分自身を省みらされました。
それじゃ、このブログがひと月に一回になってしまうので、
普段は日々のトピックスを綴ります。
で、今日午後、「いけばな小原流展 花折々」に行って来ました。
これがいけばなと考えてしまうようなオブジェも多数出品されていました。
このいけばな展は大阪難波・高島屋で明日8日午後5時までです。
朝は映画「血と骨」を見ました。
ビートたけし演じる主人公・金俊平の横暴、傍若無人。
これほど極端は別にして、私が幼い頃はこの匂いを持った人が
周りに少なからずいたような気がします。
私の父もこの匂いをほんの少し持っています。
祖父はさらに強くこの匂いを漂わせていました。
時代が変わったと言えばそれまでですが、
妙に物分り良さそうな自分自身を省みらされました。
偶然ですね。
私も、「血と骨」観ようと思っていたところです。
怖いもの見たさかな?
主婦ですから、時間をやり繰りしてですが(笑)
開設おめでとうございます。
私も楽天に開設はしたものの、全然書き込みができてません。
自分のページ作成に追われて、書くひまがないのです。
「血と骨」もう見たのですか。
私も楽しみにしています。
友人がジェジュ島の方言を指導しました。
血と骨は見ごたえのある映画でした。
『血と骨』はまだ観ていませんが、先日「TUBE」と「オールド・ボーイ」を観てきました。
わたしもちょっとブログやってみます。