![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bf/2b8fa25554efee7f5276276507fbc64a.jpg)
20年も前にアメリカにいた時、ブドウは皮ごと食べた。甘くて皮がしゃきしゃきしていてとてもおいしい。それっきり二度と食べていなかったが、先日博多の叔母が母の見舞いにと「瀬戸ジャイアンツ」なる皮ごと食べられるブドウを贈ってくれた。
懐かしい味。というよりさらに甘くておいしい。もちろん母も食べたが、父、私、妻、娘、息子ら皆で頂いた。
その母、明日外泊でほぼ2ヶ月ぶりに我が家に戻ってくる。夕食は母の好きな料理で久しぶりの家族団らんを楽しめるだろう。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花
営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp
E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中
懐かしい味。というよりさらに甘くておいしい。もちろん母も食べたが、父、私、妻、娘、息子ら皆で頂いた。
その母、明日外泊でほぼ2ヶ月ぶりに我が家に戻ってくる。夕食は母の好きな料理で久しぶりの家族団らんを楽しめるだろう。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花
営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp
E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます