東北のみなさん こんにちは
憲法記念日の今日、新聞各社は憲法改正の是非を問う世論調査を実施しています。我が家で購読している毎日新聞と日経新聞によると
毎日新聞
憲法改正すべき 60パーセント 思わない32パーセント
日経新聞
憲法改正すべき 56パーセント 現在のまま28パーセント
どちらも改正派が現状維持派を大きく上回っています。
日経新聞は年代別も調査、70歳以上の層だけは現状維持派が改憲派を上回ったと。戦争体験のある年代の方々が「あの戦争を二度と起こしたくない」との気持ちから「戦争の放棄」をうたう憲法9条改正への懸念を感じられてのことでしょう。
戦争の悲惨を知る方々が平和憲法の存続を望む中、戦争を知らない我々がその「希望」を受け継げていない。やるせない気持ちになります。
ちなみにうちの父も1930年生まれの83歳。聞いてみると憲法改正に賛成。そして「こっちは攻める気がなくても相手が攻めてきたらどないすんねん」と。
それ以上話を続けると、お互い譲らずまた喧嘩になるので、この話はそこで終わりにしました。父と同じようなお考えの方もいらっしゃるんでしょうが。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E
憲法記念日の今日、新聞各社は憲法改正の是非を問う世論調査を実施しています。我が家で購読している毎日新聞と日経新聞によると
毎日新聞
憲法改正すべき 60パーセント 思わない32パーセント
日経新聞
憲法改正すべき 56パーセント 現在のまま28パーセント
どちらも改正派が現状維持派を大きく上回っています。
日経新聞は年代別も調査、70歳以上の層だけは現状維持派が改憲派を上回ったと。戦争体験のある年代の方々が「あの戦争を二度と起こしたくない」との気持ちから「戦争の放棄」をうたう憲法9条改正への懸念を感じられてのことでしょう。
戦争の悲惨を知る方々が平和憲法の存続を望む中、戦争を知らない我々がその「希望」を受け継げていない。やるせない気持ちになります。
ちなみにうちの父も1930年生まれの83歳。聞いてみると憲法改正に賛成。そして「こっちは攻める気がなくても相手が攻めてきたらどないすんねん」と。
それ以上話を続けると、お互い譲らずまた喧嘩になるので、この話はそこで終わりにしました。父と同じようなお考えの方もいらっしゃるんでしょうが。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます