えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

「虐殺止めろ」「子どもを殺すな」「フリーガザ」

2024年06月17日 08時00分00秒 | ドンキホーテ
 みなさん こんにちは

 「虐殺止めろ」、「子どもを殺すな」、「フリーフリーガザ」、「ノーモア オキュペーション」、「パレスタインウイルビフリー」 
 シュプレヒコールが続く。

 大阪・南堀江公園で16日午後1時から1時間の集会。パレスチナ人だと言う若い女性は「両親はイスラエルにパレスチナから追い出された。それ以来パレスチナには戻っていない。現地では、毎日子供らが殺されている。いつこんな状態が終わるのか、先が見えない。けれどこうして日本で、みなさんがパレスチナを応援してくれている。希望を持てる。ありがとう」と涙を流した。
 2時過ぎに出発したデモ隊は、東に進み四ツ橋筋を越えてから北進。アメリカ村を横断するように東に進路を変え、御堂筋に当たると難波の方に向かっう。パレスチナの旗が何十本と揺れる。イスラムの伝統的な衣装を着たマレーシアやインドネシアの女性たちも混じっている。白人もいる。それぞれが思い思いのプラカードをもっている。「殺すな」「イスラエルは攻撃を止めろ」。
 私は古河潤一さんが作ってくれた横断幕
 「WE LOVE GAZA  PALESTINIAN ALL  SOLIDARITY(連帯)」
 を掲げて進んだ。
 若者がデモの写真を撮る。外国人もいる。多くは「珍しいもの」を自身のSNSに投稿するためだろう。しかし中には、「連帯」を表明する方もいるだろう。「珍しいもの」として拡散されてさえも、ガザへの関心は高まるはずだ。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画のかけらchapter3

2024年06月16日 16時10分00秒 | 本・セミナー
 能登のみなさん こんにちは

 8日、高仁鳳没後10年集会でお世話になった古河潤一さんの写真と映像展に行く。日本にお住いのミャンマーの方々の顔写真パネルの展示、沖縄の妖怪ギジムナーを題材にした3分ほどの映像と福島の養蚕農家がカイコを育てる映像の上映があり、後は平和や人権をめぐって歓談。

 古河さん 「人の気持ちを写真に撮れた」「ミャンマーから技能実習中に労災事故で無くなった息子の補償交渉に来たミャンマー人に、生駒の農地の耕作を手伝ってもらった。彼を支援してと頼まれたが、断れなかった。やらざるを得ない。
 男性 「改正入管法は悪法。関連して国民年金や税金不払い者の永住権取り消しの法律が作られようとしている。日本はどれだけ外国人を排除しようとしているのか」
 女性 「作物を育てる時に、元気に育ってくれと声をかけながら育てている。それに応えてくれる。昆虫と会話ができる。部屋に入ってきた虫に、ここにいたらよくないと声をかけ続けると外に出て行ってくれる」
 古河 「私も昆虫に右肩に止まれと言い続けたら右肩に、左肩に止まれと言ったら左肩に止まってくれた」

 不思議な感覚を感じた写真展。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都写真展後に寺田町トークなら、シャッターを開いて

2024年06月15日 16時10分00秒 | 本・セミナー
 能登のみなさん こんにちは

 朝9時過ぎに家を出て、京都の木佐聡希写真展に行った日の夜は、大阪・寺田町「オンガージュサロン」でのトークイベント「場を作る・場を考える 青木真兵X光嶋裕介X朱喜哲」へ。トークで印象に残った言葉と、私の解釈です。

・大阪では橋下府政の下で顕著となった、市場価値で物事を判断する世界の潮流の中で、「人類にとっての社会を開こう」と私設図書館を開設した。
・他社と対話することで自己が拡張していった。
・地域が社会性をを保つためには家々の「みせ(店、見せ)」が必要。
・都市は意味のないものを切る。木を切る。
・ボキャブラリーが変われば、空間が変われば、社会が変わる。

 そして私。
 頭が刺激され、まずは我が家を、私が1階で作業をしている間ぐらいはシャッターを開けて町(地域)に開いておこう。
 ボキャブラリーが変わればのボキャブラリーに、言語、例えば日本語、英語、韓国語という変化も含まれるんだろうな。はたまた、活字と手書き、キーボードで選択して打った印刷文字との差によっても社会は変わるんだろうな、と考えたり。

 京都の写真展については、お手数ですがこちらをご覧ください。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下鉄今里駅6番出口6/19から閉鎖

2024年06月14日 16時10分00秒 | 大阪、生野
 みなさん こんにちは

 昨日、地下鉄今里駅からの帰り、いつも利用する6番出口にこんな張り紙が。6月19日からエレベーター工事が始まり2026年3月まで6番出口を閉鎖すると。千日前線の一番東南の出口です。
 
 これからは信号を渡って道路北側の出口を使わないといけません。距離で言うと50メートルほど遠くなるだけですが、赤信号も想定すると3、4分は余分にかかりそうです。今まで駅まで10分と思っていたのが、15分弱を目安にしないと。5分も変わらないことだけれど、なんかとっても不便に感じてしまいます。

 みなさんもお気を付けください。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6.14京橋、6.16御堂筋ガザアクション、我が家でも宣伝

2024年06月13日 14時57分18秒 | ドンキホーテ
 みなさん こんにちは

 イスラエルのガザ攻撃に抗議するスタンディングが、明日14日に京橋で、同じく集会・デモが南堀江公園集合御堂筋を難波までで行われます。その案内ビラを我が家の玄関に貼りだしました。ビラをご覧になった方が一人でも参加してもらえたらうれしいし、どなたかが関心を持ってもらったらいい。

 先日あるトークイベントで、「一軒一軒の家は街に開いていた方がいい」との話を聞きました。それもそうだと、仕事を止めてから、基本閉じていた玄関のシャッターを、私が一階にいる時ぐらいは上げておくようにしました。
 そして玄関に停めてあるマイカーのフロントガラスにパレスチナ国旗をたなびかせています。いくらかの人には関心を持ってもらえるでしょう。
 

 14、16日のガザアクションは以下をご覧ください。ぜひご参加を。
「京橋・平日夜スタンディング」
6月14日(金)18:30-19:30 京橋
今週は金曜です。
手ぶら(プラカあり)・部分参加OKです。
情報保障はUDトークと筆談準備あります。
本当に酷い状況が続いています。
小さくても一人ひとりの行動が大切だと思います。
お時間あう方は一緒に声をあげましょう。
 
「ラファ攻撃やめろ!ミナミプロテストマーチ」
日時 6月16日(日)13:00-14:00集会 14: 10デモ出発~難波まで
場所 南堀江公園(地下鉄桜川駅5番出口下車徒歩4分)
主催 関西ガザ緊急アクション

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラファ攻撃を止めろ御堂筋デモ集会6/16

2024年06月12日 15時49分18秒 | ドンキホーテ
 能登のみなさん こんにちは

 昨年十月にパレスチナのハマスがイスラエルに奇襲攻撃を仕掛け、千人以上のイスラエル人を殺し、数百人の人質を取りました。その報復にイスラエルはパレスチナ・ガザに侵攻、すでに子ども、女性を含め3万5千人以上のパレスチナ人が殺されています。ハマスは、イスラエルがヨルダン川西岸で不法な入植を続け、意にそわないパレスチナ人を殺し、何千人も拘束している。天井の無い牢獄と呼ばれるガザも数十年にわたって封鎖されている。世界の関心が及ばない中、自らの手による正義の攻撃だと主張します。イスラエルはハマスがいる限りイスラエルの安全は保障されない。ハマスを根絶やしにするための自衛の報復だと正義を称えます。
 どちらの正義が正しいかを争っても平行線をたどるだけです。さらに言えば「正義の殺人」はありません。今はお互いの正義を横に置き、残酷を止めましょう。「子どもを殺すな。虐殺するな。民間人を楯にするな」。まずイスラエルは攻撃を止めガザから撤退しよう。ハマスはイスラエルの民間人人質を釈放しよう。『今起きている残酷を止める』、まずはそこからです。歴史を振り返る、未来を語る、正義を求めることも「残酷」を止めてからしましょう。

 6月16日(日)には、イスラエルのガザ攻撃を止めさせる集会・デモが大阪であります。ぜひご参加を。
「ラファ攻撃やめろ!ミナミプロテストマーチ」
日時 6月16日(日)13:00-14:00集会 14: 10デモ出発~難波まで
場所 南堀江公園(地下鉄桜川駅5番出口下車徒歩4分)
主催 関西ガザ緊急アクション

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パレスチナアクション@京橋、14日6時半から

2024年06月11日 10時33分18秒 | ドンキホーテ
 能登のみなさん こんにちは

 今週のガザ応援大阪・京橋スタンディングは、明々後日6月14日金曜日午後6時半から7時半までです。過激な活動ではありません。アピールやシュプレヒコールをする方もいらっしゃいますが、プラカードを持って静かに立っているだけの方もいらっしゃいまそのプラカードも準備しています。ちょっとでもご興味お持ちでしたら、まずは見学でお越しください。ほんの少しの時間でも構いません。一緒にパレスチナの方々に連帯してイスラエルのガザ攻撃に反対しましょう。以下、S/Hさんのfacebookページからの転載です。

パレスチナアクションのお知らせ
◆平日夜スタンディング◆
6月14日(金)18:30-19:30 京橋
今週は金曜です。
手ぶら(プラカあり)・部分参加OKです。
情報保障はUDトークと筆談準備あります。
本当に酷い状況が続いています。
小さくても一人ひとりの行動が大切だと思います。
お時間あう方は一緒に声をあげましょう。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光バス1号車が一番後ろの訳(南紀旅5)

2024年06月10日 16時10分00秒 | 旅行
 能登のみなさん こんにちは

 今回の団体旅行は観光バス2台を連ねました。そのバスの順番は「号車ナンバーの数字の大きい号車の方が先頭で、一番小さい号車つまり1号車が最後尾です。今回なら2号車が先頭で1号車がその後に続きました。どうして1号車が最後尾なのか、いつも不思議に思っていました。その訳を今回のバスの運転手さんに教えてもらいました。
 例えば3台連ねての観光の場合、もし3号車が一番前だったら後2台続くのがすぐにわかります。しかし1号車が先頭だとあと何台のバスが続くかが分かりません。合理的でんな。

 そんなことが分かって、先週熊本への団体旅行。バス運転手さんにそのことを話すと、九州では1号車が先頭だと。その代わり「3-1」(もしくは1-3だったかもしれません)という風に「3台の1台目」と分かるように表示すると。

 所変わると様子が違うんですね。ほかの地方はどうなんでしょうか。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洞窟温泉ホテル浦島(南紀旅4)

2024年06月09日 16時10分00秒 | 旅行
 能登のみなさん こんにちは

 このツアーの目的の一つは宿泊先の勝浦・洞窟温泉「ホテル浦島」さんでした。対岸は島のように見えていますが半島です。頂上と左下の建物のほかにさらに左側とこの山の反対側にも大きな建物があり、全て浦島さんです。総部屋数は385室。最大約700室もあったけれど、耐震基準不足で建物を壊したそうです。こちらに向かってきている船は亀をデザインしていて、まさしく浦島さんが竜宮城に行くのを模しています。最近は欧米のお客さんが増えてきているそうです。
 名物は何と言っても太平洋を望む洞窟温泉。下の写真はホームページから拝借しました。
 私がこの温泉につかっている時、背の高い白人男性が二人いました。ちょうど上がるのが一緒になりました。お風呂を出たところのソファーで連れの女性が待っていて、男性が「ハウ イズ イッツ?」と尋ねると女性は即座に「アメージング」と喜びと驚きをあらわにしていました。

 南紀に行かれる機会があったら、ぜひ一度。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オカダさん」は私です

2024年06月08日 16時10分00秒 | 本・セミナー
 能登のみなさん こんにちは

 いくPAで小学高学年、中学生を対象にしたイベントが開かれます。その案内にある「オカダさん」はお恥ずかしながら私です。小学生新聞の気に入った記事を切り抜いて、何がおもろいねん、何がニュースやねんと考えるワークショップです。

「なにがニュースやねん?!」
小学生新聞を使ったワークショップ 参加者募集!
新聞記者はどんなふうにニュースを作っているのかな?
元新聞記者のオカダさんといっしょに、はさみとペンを使って、小学生新聞から“ニュース”を作ってみよう!
日時:2024年7月6日(土)14時~15時
会場:いくPAの図書室〜ふくろうの森~
   大阪市生野区桃谷5-5-37いくのコーライブズパークA棟1階
費用:無料
対象:小学校4年生から中学生まで
定員:10人(先着順)
お申し込み:申込みフォームまたはメールにて、お名前、学年、 お電話番号をお知らせください。
申込みフォーム https://forms.gle/cQp48uEskXwLWaoV7
メール info@ikunotabunkaflat.org
主催:NPO法人IKUNO ・ 多文化ふらっと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木佐聡希写真展、京都で16日まで

2024年06月08日 09時15分18秒 | お花
 能登のみなさん こんにちは

 「ススキ一本だと少し寂しい気もするけれど、形がちょっと面白い」と、木佐聡希さんが自賛した写真です。私はこれが一番気に入りました。青空というより水色空に優しい浮き雲。そこにすくっと立つ一本のススキが潔い。

 昨日、若年生パーキンソン病で早世した元小学校教諭木佐聡希さんの写真展を見に、京都まで行ってきました。ススキのほかに特に気に入った作品は、
 
 

 「震える不自由な身体では、風に揺れる花を画面の中におさめピントを合わせるだけで精いっぱい、庭、畑、農道、斐伊川土手などが主な撮影場所になりました」と。その言葉をかみしめながら写真に対すると、それぞれの写真は美しいをこえてりりしくもあります。

 西陣織国際美術館・アネックス館(京都市上京区一観音町428 とみや織物ビル6階)で、6月16日(日)まで開かれています。開館時間は10時~17時です。無料。

 木佐さんの妹さんの夫のSさんは、40年前に私が毎日新聞松江支局に勤めていた頃の2年先輩です。1年間ほど取材の仕方、記事の書き方など記者の初歩を教えてもらいました。写真にも凝っていて、望遠レンズで「宍道湖の白鳥」の生き生きとした様子を紙面に載せていました。当時の私の写真は「Sさん譲り」と言ってもいいかもしれません。
 そんな話を会場にいらっしゃっていた妹さんとお話ししていて、

 妹さん(Sさんの妻) 「夫は凝り性でしたから。その夫も姉の写真を評価してくれています」
 私 「そら、Sさんのより数段上手だから」

 ぜひ京都に足をお運びいただきたいのですが、ちょっと遠いし。木佐さんの写真集を持っていますので、ご希望の方にお貸しします。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強会「平和がありますように イスラムのいろは」

2024年06月07日 16時10分00秒 | 本・セミナー
 能登のみなさん こんにちは

 以前ちょくちょく参加していた異業種交流会「トナカイ倶楽部」の6月例会が面白そうです。立教大学異文化コミュニケーション学部の石井正子教授が「『アッサラーム・アライクム(あなたがたのうえに平安がありますように)』といってみよう!イスラムのいろは」と題して講演します。
 石井さんのテーマは武力紛争と平和構築、湾岸アラブ諸国(オマーン、カタール、クウェート、サウジアラビア、バハレーン、UAE)への海外出稼ぎ労働です。フィリピン南部のムスリム社会でフィールドワークを行っています。最近の著作としては『甘いバナナの苦い現実』があります。

 イスラム国やタリバンのイメージからか、「イスラムは恐ろしいもの」との前提からスタートして「イスラエルのパレスチナガザ侵攻」を考える方もいらっしゃいます。そうではないイスラムの様子を垣間見えてもらえるんじゃないでしょうか。

 6/13(木)18:30~、大阪産業創造館(堺筋本町)6D会議室。東京からのリモート講義です。ご参加ご希望の方は司元までご連絡ください。
 
 それにしてもトナカイ俱楽部さんは経営者の集まりで、本来は経営のことを考えるのですが、この時期「イスラム」をテーマにされるのはすごい。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南京プレ集会「日本の植民地主義を問う」7/13開催

2024年06月06日 08時50分10秒 | ドンキホーテ
 能登のみなさん こんにちは

 南京の記憶をつなぐ会プレ集会「歴史の忘却がジェノサイドを生む 大国目線を克服して日本の植民地主義を問う」を7月13日、大阪・PLP会館で開きます。ヨーロッパではロシアのウクライナ侵攻、中東ではイスラエルによるガザ攻撃が続いています。それらの根っこにあるのが「植民地主義」です。アジア太平洋で侵略戦争を進めた日本の歴史を振り返りながら、「植民地主義」の克服を考えます。今こそ学ぶべきテーマです。ぜひご参加ください。
 
 京都大学教授の駒込武さんが、日本と中国との間で取引の”駒”として扱われた台湾、沖縄の歴史を振り返ります。日清戦争下の旅順での虐殺事件を現地調査した銘心会南京代表の松岡環さんはその報告。

 
「南京の記憶をつなぐ会プレ集会・大国目線を克服して日本の植民地主義を問う」
 日時7月13日(土)午後2時~
 場所 PLP会館(JR天満駅、地下鉄扇町駅)
 内容 駒込武「台湾・沖縄から大国を問う」
    松岡環「日清戦争下の旅順大虐殺 現地での調査報告」
 資料代 1000円
 主催 南京の記憶をつなぐ会2024
 当日直接お越しください。予約不要です。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パレスチナアクション@京橋、6日6時半から

2024年06月05日 15時09分18秒 | ドンキホーテ
 能登のみなさん こんにちは

 今週のガザ応援大阪・京橋スタンディングは、明日6月6日木曜日午後6時半から7時半までです。過激な活動ではありません。アピールやシュプレヒコールをする方もいらっしゃいますが、プラカードを持って静かに立っているだけの方もいらっしゃいまそのプラカードも準備しています。ちょっとでもご興味お持ちでしたら、まずは見学でお越しください。ほんの少しの時間でも構いません。一緒にパレスチナの方々に連帯してイスラエルのガザ攻撃に反対しましょう。以下、S/Hさんのfacebookページからの転載です。

パレスチナアクションのお知らせ
◆平日夜スタンディング◆
6月6日(木)18:30-19:30 @京橋
手ぶら(プラカあり)・部分参加OKです。
情報保障はUDトークと筆談準備あります。
1人でも多くパレスチナで起きている事を知ってもらいましょう。
ご一緒できる方は今週も宜しくお願いします。
※今週は、私はチラシ配ったりしています。
正直、色々気持ちの澱がたまっていくような日々ですが、行動できる自分の立場をいかしていきたいです。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆さ鳥居を教えてくれたのは(南紀旅3)

2024年06月04日 16時10分00秒 | 旅行
 能登のみなさん こんにちは

 熊野本宮大社、大斎原(おおゆのはら)の大鳥居です。奈良の大神神社(みわさん)の大鳥居より高くて日本一だとか。明治22年(1889年)の大洪水まで熊野本宮大社のあった旧社地に建てられています。参道で写真を撮っていたら地元のおじさんが、私もまったくのおじさんですが、手招きしています。寄っていくと田んぼの方を指さして、「ここから撮ったら鳥居が田の水面に映るよ」。ほんとです。教えてもらわなかったら気づきませんでした。
 こんな写真が撮れるのは田に水が入った直後の2週間ばかりだそうです。「位置はここで、角度はこう」と指導してもらいました。風も少なく水面に逆さ鳥居が映えました。惜しいのは曇り空。青空だったら、さぞやよかったのに。
 叔父さんのスマホをみせてもらうと、夕映えの田に鳥居が浮かんでいたり。
毎日写真を撮りに来ては、”これは”と思う観光客に教えていらっしゃるようです。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする