つれづれ日記

不動産鑑定士 佐藤栄一が仕事や生活で感じたことをつづります

仙台国際ハーフマラソン結果

2015-05-11 22:00:02 | ランニング
仙台国際ハーフマラソンの結果です。

ランナーズアップデートで計測された5kmごとのラップ
スタート~5km 30:30
5km~10km  26:03
10km~15km 25:10
15km~20km 25:18
20km~フィニッシュ(21.1km)5:35
トータル(ネットタイム) 1:52:36

手元の腕時計で計測した1kmごとのラップ
スタート~1km 7:00
1km~2km 6:39
2km~3km 5:48
3km~4km 5:42
4km~5km 5:18
5km~6km 5:26
6km~7km 5:13
7km~8km 5:19
8km~9km 5:02
9km~10km 5:00
10km~11km 4:59
11km~12km 5:07
12km~13km 4:45
13km~14km 5:07
14km~15km 5:09
15km~16km 5:00
16km~17km 4:54
17km~18km 4:57
18km~19km 5:07
19km~20km 5:16
20km~フィニッシュ(21.1km)5:38
トータル(ネットタイム) 1:52:36

なんとエントリーの時に、申告タイムを1時間間違ってしまったらしく、
最後尾のFブロックからのスタートでした。

このため、ゆっくりランナーの皆さんに完全に囲まれてしまい、
5kmくらいまではどうすることもできませんした。

これが最後まで尾を引いて、目標タイムを大幅にオーバーする結果となりました。

でも、Fブロックから出発したおかげで、
最後尾から追ってきたゲストランナーの高橋尚子選手(Qちゃん)と会話しながら並走するという、
なかなか得られない体験もできました。

10km以降は、ほぼ予定通りのペースで走り、まずまずだったと思います。

当日は、ハーフマラソンを走った後、
夕方郡山に戻ってからファンキー加藤のコンサートに出かけました。
すると、最初から全力投球で立ちっぱなしの3時間というものすごい1日になりました。