つれづれ日記

不動産鑑定士 佐藤栄一が仕事や生活で感じたことをつづります

業務日誌

2018-02-28 21:43:31 | 業務日誌
先週末から今週はじめにかけて事務所をあけた代償は、まだ続いている。
双葉郡富岡町所在案件(面大地)と、田村郡三春町所在案件(宅地ほか)の鑑定評価書取りまとめはほぼ終了。
その他、雑務が多い。

業務日誌

2018-02-27 17:48:38 | 業務日誌
札幌から帰ってきて仕事復帰。
てんやわんやの一日。

期限迫ってきた田村郡三春町所在案件(宅地ほか)の鑑定評価書とりまとめ。
双葉郡双葉町所在案件(宅地ほか)の基礎的情報収集。
双葉郡富岡町所在案件(面大の宅地)の価格試算など。

そのほか、連合会地価調査委員会の宿題などがあるものの、今日はまだ手を付けられず。

札幌

2018-02-26 22:17:36 | エッセイ
土曜日から今日まで子供の引っ越しで札幌に行っていました。

引っ越し作業の傍ら、しっかりスープカレーも食べてきました!


仕事たまりまくりですね。
明日から、また頑張ります。

業務日誌

2018-02-23 10:27:54 | 業務日誌
田村郡三春町所在案件(宅地ほか)の鑑定評価書とりまとめを継続。
今日も連合会地価調査委員会の小委員会があり、昼前から東京へ出張。
取引事例が少ない地域の価格変動率をどのように考えればよいのかがテーマでした。
会議後にとんぼ返りで郡山へ戻りました。

業務日誌

2018-02-22 23:02:27 | 業務日誌
朝から田村郡三春町所在案件(宅地ほか)の鑑定評価書とりまとめを開始。
来客の対応などをして、昼前から東京へ。
連合会地価調査委員会のWGに出席。
H31公示の鑑定評価書全面公開に向けた議論に参加しました。
会議後にとんぼ返りで郡山へ戻ってきましたが、
予定していたランニングはできず。

業務日誌

2018-02-21 22:39:50 | 業務日誌
昨日の双葉郡の2件の現地調査の整理。
その他、細かな仕事。
夕方から、取引銀行の顧客親和会の会合に出席。
会場が「うなぎやさん」であったためか、なんと役員が全員出席でした。

業務日誌

2018-02-20 18:59:33 | 業務日誌
双葉郡富岡町所在案件(更地)と双葉郡双葉町所在案件(更地)の現地調査。

写真は富岡町中心部の商業地





帰還した方は少ないものの、市街地では、既存建物が解体され更地になった土地が目立つ一方で、新築住宅やアパート等が建ち始め、いよいよ富岡町も動き始めた感じがしました。

業務日誌

2018-02-18 20:35:18 | 業務日誌
提出期限が迫っている案件が多く、日曜出勤。
会津若松市所在案件(無道路地)の鑑定評価書作成を進める。
午後は、ボーイスカウト福島連盟H29年度第4回総務委員会に出席のため須賀川へ。
夕方に戻り、明日からの仕事の段取りなど。

ラン日記

2018-02-17 21:35:44 | ランニング日記
東京出張、ヴィオラ教室、建築行政協力会の懇親会によって、夜のランニング時間が取れず、3日あきとなった。
最低2日あきにとどめておきたいところだが、現実は思うようにいかない。
室内60分走11.00km。

業務日誌

2018-02-17 17:50:26 | 業務日誌
平日は会議や会合が多く、まとまって本来の仕事をすることができない。
土曜だが事務所入り。
午前中、双葉郡富岡町所在案件(宅地見込地)の鑑定評価書のまとめ。
午後、会津若松市所在案件(無道路地)の価格試算と鑑定評価書の作成に着手。

業務日誌

2018-02-16 17:29:09 | 業務日誌
午前中は、双葉郡富岡町案件(宅地見込地)の鑑定評価書まとめ。

午後から「こおりやま空家バンク」の第3回セミナーに出席。
3名の講師の一人として、「こおりやま空家バンク」の全体像についてお話もしました。

業務日誌

2018-02-15 17:22:02 | 業務日誌
午前中、双葉郡富岡町所在案件(宅地見込地)の鑑定評価書作成開始。
午後は、4月に郡山で開催されるKBネット全国総会の実行委員会に出席。
なかなか、1日を通して自分の仕事だけをやれる日がありません。