つれづれ日記

不動産鑑定士 佐藤栄一が仕事や生活で感じたことをつづります

磐梯熱海温泉 八景園

2017-03-31 16:25:23 | エッセイ


プレミアムフライデーを利用して、温泉の日帰り入浴を楽しみました。

磐梯熱海温泉の八景園です。

少し旅館街から離れたところにあります。

たまたま入浴している人は誰も居なく、800円の入浴料金で大浴場をゆうゆうと独占しました。

露天風呂もgoodでした!

福島県内の地価は上昇率が緩やかに鈍化(平成29年地価公示発表)

2017-03-22 08:07:46 | 不動産評価(専門)
平成29年の地価公示が発表されました。

福島県内の地価は、全国の中で、なお上昇率は上位にありますが、その程度は鈍化してきました。

原発事故被災者の移転需要や、復興関連の用地需要等がかなり落ち着いてきたためです。

特にいわき市の上昇率の鈍化が顕著で、同市住宅地の平均変動率は、一昨年や昨年の+6%~+7%台から、今年は+4%台になりました。

一方、福島市や郡山市などでは、全体として堅調な不動産市場が継続しており、前年並みに近い上昇を示しました。

それに対し、人口減少が続く町村部では、震災前のトレンドに戻り下落に転じところも出てきています。

詳細は、3月22日(本日)付の朝刊に掲載されていますが、全国の状況は国土交通省のホームページで、県内の状況は福島県のホームページでも確認できます。

忍者出現!

2017-03-14 13:19:54 | スカウティング


忍者出現!
場所は白河の小峰城。

こないだ(3月12日)の日曜日に、ボーイスカウトの活動で電車の旅として白河市に出かけました。

小峰城に連れて行ったところ、子供たちが石垣を発見するなり、飛びついて登り始めました。
子供は凄い!
さすがに身長より高く登ったところでやめさせましたが…




楽しい探検になったようですね。
下の写真は郡山駅に帰ってきた子供たちの様子です。



私も、仕事で忙殺されている日々にあって、ほっと一息のひと時になりました。

今年のランニング事情

2017-03-05 12:43:56 | ランニング
今年は3月末まで仕事が目白押しで、ランニングに時間が割けていません。

春先からのレースを考えると、この時期は長い距離の走り込みをしていなくてはならないのですが、現在は週に2回ほど、1回につき5kmほどしか走れていません。

ランナーとしては大変まずい状況なのですが、やはり仕事第一!の日々です