

大根や葉野菜などこれから収穫を楽しめると思っていた野菜たちが急にトウ立ち(抽苔)し、ガッカリです。グリーンアドバイザーのK・Y先生に聞いてみると、4月初めの低温でバーナリゼーション現象ではないかということです。バーナリゼーションとは春化処理ともいい、植物を低温処理して、花芽の形成・開花を促すことだそうです。農業などで出荷時期を調整するために、冷蔵庫に入れたりして春化処理を行って開花、結実時期を調節することもあり、この現象が気候により自然になったのではないかということでした。
長く収穫ができなくなったが、これも自然相手のこと大目に見ようと思いました。






