トット・ベーネ日記

いよいよ75歳に突入、人生を楽しむのに定年無し。日常的に心に留めておく三原則を 動く。楽しむ。そしてぼちぼちと。

何事においても

2012-11-27 | トット・ベーネ
最もふさわしい時期が・・。 



来週はもう師走ですよ~・・あとわずかで12月となりますが、なんとなくいやですよね。1年あっと言う間、一雨ごとに寒くなって冬が近づいていますが、先日、雷山と九年庵の紅葉を見に行きましたが、ちょっと見頃を両方とも外れていました。神埼市の紅葉と苔のコントラスが見事な九年庵は、毎年11月15日~23日の9日間だけ一般公開ということですが、紅葉の見ごろの時期は天候や気象状況によって紅葉時期が異なり、今年も時期を過ぎていましたが、ツアー客などで一杯でなかなか入れない状態でした。多分、皆さんも一番の見頃時期に公開して欲しいと思いますが、一般公開の時期をあらかじめ決めておかないと、ツアーなどを計画が立てられないので、そのようになっているそうです。しかし、天候が不安定なこの頃、先日快晴の野北海岸に行ったら、糸島の青い海の素敵な海岸を思う存分満喫することができました。何事においても最もふさわしい時期があり、普段からそのことを考え、時期が来たら動く。 そうすると何事もうまく進んでいくのでしょうが、ついつい時期を失して後で後悔をすることの繰り返しが多い一年のようでもありました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新蕎麦を打ち始めました。 | トップ | 国民目線と自分目線 »
最新の画像もっと見る

トット・ベーネ」カテゴリの最新記事