トット・ベーネ日記

いよいよ75歳に突入、人生を楽しむのに定年無し。日常的に心に留めておく三原則を 動く。楽しむ。そしてぼちぼちと。

Beautiful Japan

2010-04-06 | 全般・社会学習・その他・おいおい
九州の小京都。 水の都日田・杖立

 いよいよ桜も花吹雪の次期を迎えました。そこで九州の小京都、水の都の日田と杖立へ遠出。皆さんご存知のとおり、日田市は江戸時代には幕府直轄の天領地で、今も豆田町には古い町並みが残っています。また水郷の町であり温泉の街でもあり三隈川河畔に日田温泉があります。そして亀山公園へ ... 南は三隈堰と水は満々とたたえられており、東端のみどり橋の架かる水辺は、せせらぎをな して流れ、日田市を代表する水辺景観の地であり、歴史的に歌にも詠まれた景勝の地で もあり、ここでの散り始めた桜は感動ものでした。
 その後、全国各地で見られる「鯉のぼり祭り」の発祥の地は杖立温泉へ。 小さな温泉街に約3500匹もの鯉のぼりが元気いっぱい泳いでいる姿は 圧巻。カラフルで見応えのある、春の風物詩でした。やっぱり、日本はいいなー。







H.M さんから頂いたポピー苗も元気に育ち、綺麗な花が次から次にさいていますよ。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の幸 ワカメ

2010-04-01 | 地産料理を楽しむ会(優食会}
 特に美味しい茎ワカメの佃煮  

 3月29日は大潮、海の小屋近くの海岸での恒例のワカメ獲りに兄と行きました。本当は3月初旬が若いワカメで美味しい時期であるが天候と大潮の関係で延び延びになったが、まだまだ美味しいワカメを収穫することができました。早速処理作業、水洗いをし茹でると茶色のワカメが一瞬のうちに緑色に。
 肝心の料理については、タコやイカと生ワカメをぬたで食べるのが触感がよく一番好きですが、例年作るメカブは一番栄養が豊富といわれていますが、昨年メカブのとろとろ、ネバネバにミキサーがやられ今年は作らないことにしました。その代わり、ネットで十分研究した茎ワカメの佃煮(シイタケ入り)をつくりました。茎ワカメの出来栄えはシイタケの味も乗り予想通り最高の味、焼酎のつまみに良く合いました。









コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする