宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2023/08/11
海の日のこの日は土曜日並み営業ということで、9時35分にあんちゃんの「どうぞ」でオープン。一番のどん尻にお邪魔すると、右隣には市川紗椰似のミキちゃん、そして二番のどん尻には桜台二郎のI田さん。なんと、1年前の平日口開け狙いの時と同じ布陣という奇跡。ホネがやってきました。



箸でほぐれる、軟らかいやつ。美味し。ぺろりと平らげて、カシラ塩が到着します。



カシラも肉肉しくて、美味しいですねえ。小瓶が空いて、うめ割りをいただきます。



ナンコツたれがやってきました。



ナンコツたれとうめ割りのマリアージュを堪能します。うめが進んで、フルでおかわり。



ラストはレバみそをいただきます。



残ったたれをかけて、みそのおいだれ、癖になりますね。美味しくいただき、ごちそうさま。この日は小瓶のあと、うめ2つで大満足。宇ち多゛を後にしたのでした。
(つづく)

コメント ( 2 ) | Trackback ( )



« 青砥までさま... 四ツ木製麺所... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (あか)
2025-02-02 06:44:27
そうそう、ミソに追いダレ。見た目味が濃そうですがミソもタレも全然塩っ辛く無いのでマリアージュさせると旨味が倍増しますね。ワタクシも大好きな味変ッス〜
 
 
 
あかさん (uchidaholic)
2025-02-02 07:53:41
長年通っていても新たな発見がある宇ち多゛、奥が深いです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。