ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今日は鍋にした・・・

2020-12-12 18:57:17 | Weblog
 お昼の後少し休んでから、散歩に出発、朝とほとんど同じコース。お地蔵さんまで。後もほとんど同じ。買い物はしなかったけど。料理のことを考えながら歩いて。まあのんびり歩きですから。考えているうちに色々作るのが面倒になり、えーい、鍋にしちゃおうと。
駅まで戻ったらもう九千歩を超えていましたからね、あとは帰れば一万歩。

10685歩か、よく歩きますね。布団屋のEさんのお母さんにも「よく歩いてますねえ」と感心されましたが。他にやることも無くてね。まあ健康のためだと思って頑張っていますわ。

 鍋はちり鍋。鱈、豚バラ肉の薄切り少し、豆腐、ワンタン、水菜ですか。つけだれはポン酢醤油と柚子胡椒。

辛味大根のおろしにネギはアサツキ。

最初にタラと豆腐、水菜を入れて。

他のおかずはグリーンアスパラ、

ブロッコリーは胡麻ポン酢、これはマルコメ、貰い物ね。

たらや豆腐が減ったら、ワンタンも待機。

このようにね。


ワンタンは海老入りで美味しかったです。そろそろ次を作る?と聞いたら、もう一回分残っているそうな。まだ大丈夫ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中で6000歩以上・・・

2020-12-12 13:35:59 | Weblog
 10時過ぎに家を出てお地蔵さんのところまで。自転車屋のS社長と行きも帰りもお話し。彼は例の倒れたKくんと同じマンションでね、やはり心配なんでしょう。もう特養ホームへ移ったと思うんですが、奥さんに電話もしにくくてね。それにしてもあんたはすごいね、何回も癌はやっているし、その度に生き返って。今回ももうダメだと思ったらいつの間に杖も無しで歩いているし。それはね「心がけ」が違うんですよ、と言ったら、それはあんたの言うことじゃない、と言われました。まあ運が良かったとしか。

 それから駅前に戻り、百均でつまが好きなガムを買い、二階の本屋の本を見て回り、いや、立ち読みはしませんよ、手の消毒にマスク、立ち読みはするなと買いてある本屋の本なんか買うもんか。アマゾンで注文すれば明日届くわ、と。まあ最近本も雑誌も買いませんけどね。

 エレベーターでおばあさんを乗せた車椅子と一緒になり、1回で車椅子のためにわたくしともう一人のおばあさんと降りて待ってあげたら降りるときにその押してる男、閉めるボタンを押して降りやがった。二人は取り残されむかーっと。思い出したこの男、M病院の内科の受付で薬の説明がどう退こうと事務員にでかい声で文句を言っていた、少し頭の不自由な感じの人。また会ったか、会いたくなかった。飛んだところで北村大膳、だったか?

 思い直してまたそのおばあさんと二人で地階へ。ぐるぐる回って野菜などを買って帰りましょう。思い出して郵便局に寄って少しお金をおろして家へ。

なんやかや、もう6323歩もなっていますね。午後は簡単に一万歩か。

 昼食は妻の手が抜けるようにコンビニの牛丼。ちゃんと味噌汁をつけてくれましたね、油揚とつまみ菜。牛丼も二人で半分こ。味が濃いねえ、ツユが多い。

なぜか、最近納豆を食べてないからとご飯を少し、この半分ね。

塩辛も一口ね。

ついでにキムチも一口。

ちょっとカロリーオーバーだったかな?まあすぐに午後の散歩に出て減らしてきましょうかね、頑張りマッス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は早起きして・・・

2020-12-12 06:17:47 | Weblog
 ええ、つまと一緒に3時半に起きだしました。その前に2時半に目をさましたら隣のベッドが空でね、あれ?もう起きたのか、と思ったらトイレに行ってたみたい。私もついでにトイレに行き、またベッドへ。布団の外はすごく寒いけど、中は暖かくてね、あっという間に40分ぐらい眠ってしまい、つまが起きだす気配に起き上がりました。いやあ、テレビを見たかっただけですよね。建物探訪。

 起きて階下へ。まずは体温測定。今朝は35度8分、こんなもんで良いのか、高いわけじゃあないから。ニュースを見ると、相変わらずコロナは大変みたいですね。神奈川県も非常に多いらしい。横浜市が特に多いみたい。横浜駅西口の眼鏡屋さんにサングラスを作りに行きたいのですが、怖くて行けないなあ。まあ知事さんがゲーノージンだから。千葉、神奈川県人は辛いなあ。

 テレビを30分見てから朝の仕事。猫のご飯、トイレの掃除。手洗いの後、歯磨きもしてから朝食、その前にお水、コントレックスを一杯。最近手指の爪が割れましてね、カルシウムがいいのではということですね。

その後、つまが、昨日はヨーグルトを切らして、食べていないから食べますか?というのでもらうことに。りんごも入れて。入りきらない分はそのまま食べて。まだまだ美味しいですな。早く食べなくちゃ。

つまがみんな用意してくれていたので、いつもの豆乳も作りました。アサツキを刻み、桜海老をどんぶりに入れて沸かした豆乳を入れるだけですけどね。醤油をチョロし、酢もちょろり。

ちょっと多いかな?とも思いましたが、ご飯を食べたわけじゃなし、まあ良いかな?

 今日明日は何の予定もなし。月曜日は眼科の検診に行くけど。ああ、午前中はマッサージも。
 昨日、市からお知らせの手紙が来て、ゆうちょ銀行にも無理すれば行けたけど、急ぐ用事でもないので、来週に回しました。火曜日に行きましょう。色々やっているうちに、もう一つ、ネットバンクから引き落としにしている楽天カード、これも郵貯にしちゃおうかなあと思いました。そうすれば、預金の移動を全くしないで済むから。
 さてさて、少し眠りましょうか。ニュースを見てても気が滅入るから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする