ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

夕食前にもう一度散歩

2023-08-02 20:54:05 | Weblog

 なあに、ハチ君に会いたくてね。向こうもH材木屋さんの弟さんの車の下でこっちを見て待っていた。呼んだらホイホイとやって来て。みーやちゃんも来たので好きなフードをあげた。

それからコロッケ屋さんの角まで歩き戻りました。また他の車の下で待っていたけど、おトーさんがもうすぐ帰ってくるからと言う感じで出てこなかったね。義理堅いんだね。偉いね。じゃあまた明日、と帰ります。近所でスズメを狙っていつも遊んでいるトラコちゃんがいた。そんなところでゴロゴロしてるんじゃ無いよ、山のお家に帰りなさい。

可愛いけどあまり関わりたく無い。うちはチノだけで十分だからね。バイバイ。

 これで帰宅、結構歩いた。

8020歩ですか、結構歩けたね。8月に入ってから、夕方は日陰にいれば風が吹いて涼しいですね。でもすぐに家に帰って冷房の中へW

 夕食はステーキ。でもこれ、二人分ね。

付け合わせに焼いた野菜。

じゃがいも、椎茸、舞茸かな。キムチに使った人参の芯は生でマヨネーズで。

人参は大嫌いだけど、生なら食べられますね。塩は腎臓病患者だからやめ。

 コレハキムチの出汁をとった煮干しに柚子胡椒、結構つまみになります。

これに出来立てのキムチでご飯を。美味しゅうございました。お休みなさい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムチ漬けました

2023-08-02 15:38:36 | Weblog

 昼食後、のんびりとニンニクの皮を剥いたり、ちょこちょこと始めました。助手であるつまは昼寝か、食休みか。ベッドへ行ったきり。やっているうちに音が聞こえたか、気配を感じたか起き出してきましたね。材料の準備と色々道具を出して指図ですね。わたくしは黙々と作業を続けます。ニンニクと生姜を刻んでつまが出してくれたイワタニのミルサーに。ブーンとやって「煮干しの出汁、濃い出汁ね」これで回りが良くなる。アミの塩辛で塩味、作っておいた梨とりんごのジャムも使用、味見すると美味しい。結構甘いけどつければちょうど良くなるでしょう。自分で作業して、手が汚れるので写真が撮れないね。手が空いた時になんとか。

 にんじんをカッターで千切り、ニラをぶつ切り、ブーンしたヤンニョンとステンの大きなボールであえる。

まだ混ざりが悪いですね。味を見て唐辛子の量を調整。今回は細かく挽いた辛口を大さじ2杯、荒く挽いた甘口の唐辛子を大さじ3杯。もう少し足そうか、甘口を1杯追加。

混ぜて混ぜてまた味見。

よしこんな感じか。りんごとなしのジャムを作っておいてよかったね。大きめの幸水2個で980円、なんて買えないものね。

 完成して詰める。大きなタッパーには長持ちさせて発酵を楽しむ。小さなガラス容器は浅漬けを楽しみます。

疲れるけど、美味しいからやめられませんなあ。今日の夕食も楽しみ。ステーキとキムチと麦飯か。変な組み合わせですが。

 作業後風呂場へ。湯船に座ってシャワーを浴び、途中気が変わって井戸水に切り替えて水風呂に。少し使っていたら涼しくなりましたね。楽しかったですな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日も今日も多分明日も暑いんでしょうなあ

2023-08-02 12:34:16 | Weblog

 Appleもgooも暑さのせいで駄目なのか?いやいやずっとおかしいですからね。今朝はブログは書けず。

 9時過ぎ、強烈に眠くなりベッドへ。一時間半近くぐっすりと寝ました。やはり七時間半の睡眠では足りなかったか。あくまで、わたくしは病人でございますからねW  普通の健康な方は聞き流して下さいませ。

 まあ病人なりに努力はしていましてね、朝のゴミ出しのあとは猫散歩。今日はハチ君には会えず。ミーヤちゃんとkojimaさんには会った。そのあとLAWSON100へ。毎朝いただいてるモズクとメカブを購入。途中、kyokoさんにお会いした。愛猫の小太郎くんの散歩だったらしい。

相変わらずヘタレで、僕帰る。

なかなかうまくポーズしてくれず。

 で帰宅して、これだけ朝歩いてた。

朝の猫散歩の歩数は2330歩でした。これでまた眠くなったのかね。

 写真があるので説明風に。

朝寝の後、お腹が空いてところてんを。100円のひとパックを二人でわけて。黒酢味で美味しい。からしを聞かせて。ノンカロリー。

 起き上がって、スーパーへ買い物。お友達にも会えましたね。買った物、生椎茸。帰宅したらつまがすぐに干すと言う。二袋でした。

ざるに一杯。この後昼食、ホットサンド。中身はポークソーセージ、ナチュラルチーズ、イタリアンパセリ。

パンは我が家のパンでなく、頂き物の既製品だからこれにしたみたい。そのままでは食べずらいからW

 スープは冬瓜スープ。

サラダはルッコラ、チェリートマト、塩ラッキョウ。酢の代わりにやはり先ほど買ったシークワーサー。

デザートはヨーグルトにバナナ少しと巨峰。わたくしはネスカフェ、つまは煎茶ですね。まあ美味しくいただきました。

 午後はキムチの漬け込み。夏のキムチ漬けなんてゾッとしないですが、何にも無しでは困りますので漬け込みします。まあ冷蔵庫がありますから。

 ああ、忘れていました。昼前の歩きは、

6140歩でしたね。暑くなければ10000歩を目指すところですがね、無理かな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする