ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今朝は6時半のピンポンダッシュから・・・

2018-09-27 15:14:39 | Weblog
 まあ世の中には親切な人が居る物ですねえ、6時半に起こしてくれるなんて。何とか起きて玄関を開けたけど影も形も無い、逃げ足の速い奴じゃ。ふん。まあ、昨日11時半に寝たからちょうど睡眠七時間か。明日は7時にしてくれないかな?

 誰か近所にわたくしに恨みのある奴が居るのかしらねえ。居るだろうなあ、ざっと見て片手は。10本の指には余ると思うけどねえ。具合が悪くて寝込んでいる頃でしたらいやですけどねえ。まあ最近は少し元気だから。二階の窓の鍵を掛けないでバケツに水でも入れて置こうかな。子供じゃあ無いよね。子供は嫌いだけど、最近はどんな子でも年金のアテだと思って親切に扱っているから、あはは。

 せっかく起きたんだから入浴、ゆっくり暖まりました。暑かった時の調子で布団を蹴飛ばして寝ていましたからね、寒かったです、ダイニングへ降りたら19度、テレビでは11月の陽気だと言ってましたね。

 朝食はいつもの温泉卵、鶏肉は出さなかったなあ。昨日の回鍋肉を野菜だからと半分ぐらい。



 このあとウォーキングに出かけましたが傘を持って出ましたが開くことは無し。涼しくて良いですね。湿度は高かったですけどね。結構歩き回って来て5000歩、最近調子が良いみたいですね。魚屋ものぞいたけど、毎日トロばかり食べているのもねえ。

 帰宅して昼食、今日はつまの都合かコンビニ御飯。これはチャーハン、おにぎりを鉢に入れてみました。これは半分だな。



 マカロニグラタン、カマンベールが載った奴。これは美味しかったですね。これも三分の一ぐらい。コンビニ物はカロリーが高いから気をつけて。



 食後にヨーグルトに昨日買った洋梨を。梨がまだ熟れていなくて味も素っ気も無いのでこないだ作った栗の渋皮煮の煮汁をちょろりと掛けて。これで美味しくいただきました。



 そのあとは昼食後のウォーキング、まあしっかり歩いて5000歩、もう一万歩超えましたね。



 結構疲れた感じ。ビールを買ってきたから今日は夜は歩かないで寝てしまうかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグロ、美味しかったです・・・

2018-09-26 20:03:21 | Weblog
 今日の夕食はマグロの手巻き寿司でした。まずは付け合わせと言いますか、普通のおかずですね。まずは冷凍の枝豆、我が家で茹でて剥いて冷凍してあった物です。これは美味しかった時のやつで良かったですね。



 わたくしは薬の関係で納豆が食べられませんのでね、枝豆をよく食べますね。

 漬け物はキュウリの糠漬け、一日半ぐらい、ちょうど良い感じでした。やはり季節は秋ですなあ。



 昨日煮たサツマイモのシナモン煮。



 もう一つのおかず、回鍋肉。



 味噌汁はナメコと葱のぶつ切りと豆腐。



 マグロのさくが大きかったのでとりあえずは半分だけ出しました。御飯は酢飯にしました。写真忘れてますね。食べることに気を取られたか?



 青紫蘇の葉と海苔で巻いてね、





 こんな風に食べましたが、マグロが美味しくてね。



 残りも切って貰いました。紫蘇の葉もつまが摘んできてね。二階のベランダのはもう堅いので一階のプランターから摘んできたみたい。穂紫蘇も採ってきたみたい。



 こんな風にね。紫蘇の実も一緒に巻くと美味しいですね。



 今日は4日ぶりにつまはワインを飲むというのでチリワインの美味しいやつを開けてあげました。わたくしは飲みませんけどね。



 わたくしはお茶を少しいただいてから三回目のウォーキングに出かけました。軽くスーパー往復、中もぐるぐるで今日も一万歩越え。12165歩となりました。まあ、毎日頑張りますね。我ながら少し具合が良くなってきているような気がしますね。まあだからといって無理はしませんけどね。少しずつ、少しずつ負荷を増やそうと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我ながら頑張っています・・・

2018-09-26 14:49:15 | Weblog
 効果はなかなか出てくれないんですけどね。昨日は11時就寝、完全に寝たのは11時半頃でしょうね。今朝は6時に起きましたが、トイレに行っただけで涼しいなあと思いつつ羽毛布団に潜り込み8時まで二度寝、これが気持ちが良いんですな。まあそれで起きたんだから良い方でしょう。

 朝食は木村屋のカレーパン、あの小さいのを一個とコーヒー。その内に仕事から帰ってきたつまと話をしてからウォーキングへ出発しました。

 今日は一応雨は降っていませんでしたね。傘も持たず。右方向に余計に歩き、駅を過ぎて余計に歩き、スーパーをぐるぐると。何も買わないでね。帰りにセールをやっている魚屋をのぞいたらTさんにこのマグロが一番良いよ、と言われてつい買ってしまいました。ケープタウンのミナミマグロなのかな?本マグロは本マグロ、旨いと良いなあ。晩ご飯が楽しみ。帰宅したら4158歩か。まあまあですかね。



 お昼は昨日の残りのカレーとかね。サツマイモ、煮たやつも美味しいですね。当たりだったみたいね。大きいの一本で三日か四日食べてられそう。



 昼食後少し休んでしまったけど、どうも食後の運動は休まずにいった方が良いみたいですね。でもなんか苦しい感じがしてね。出かけまして、今度は一応傘を持って出かけました。いつも通っている大病院の先まで歩きましてね、トイレを借りてお○っこをして帰って来ました。犬みたいですね、ここへ来ると催すんですね。

 帰りに今度はスーパーで少し買い物、つまに頼まれていたキノコ類が安かったのでナメコ、シメジ、エリンギと三種類買いました。何か料理してくれるでしょう。今回は結構歩数も伸びてもう9600歩になりましたね。そう疲れも感じないし、腰痛もとれたし、膝に痛みも出ませんね。夜雨が降らないで欲しいなと書いたとたんにぽつんぽつんと雨の音がし出しましたね。困った物です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はいけませんお天気で・・・

2018-09-25 22:04:16 | Weblog
 朝のウォーキングの時は降っていなかったのかな?一応傘は持っていったんですよね。ささなかったけどね。

 昼食のあとはすぐに出かけたかったのにね、雷まで鳴りましてね、ザアザアと降っていましたねえ。昼寝はしたくないしねえ、ネットで調べ物なんかをしていましたね。3時前に止んできたみたいで出かけることにしました。でも予報では夜が一番降りやすいみたいだったので、午後に頑張ってぐるぐる歩きましてね、午前に続いて5000歩以上歩きましてね、10862歩、これで夜の部は止めることにしました。



 割と早くに目薬や血圧測定も終わったんですがね、なんか時間がつぶれてしまってもう10時過ぎちゃいましたね。まああとはシャワーを浴びて寝るだけですからね。

 今日の夕食はモチ麦御飯、いつものように3点分150gしか食べませんね。これだけは守らなくてはいけません。



 サツマイモを料理したのでちょっと糖質が多いですね。サツマイモの煮物なんですが、シナモンをきかせてあります。美味しいです。



 今日は大根を買ったので、茗荷と一緒に梅酢漬け。



 サツマイモは薄切りにして、脂をぎりぎりにして焼いてみました。それを重ねてオーブンで焼いてみました。パルミジャーノを掛けてね。ぱりっと焼けて美味しいですね。面白いことを考えますね、うちのつまも。



 烏賊と叩きキュウリの酢醤油和え。唐辛子をぴりっときかせてね。



 今日魚屋で買ったかえりちりめん。大根おろしに柚子を搾って。美味しい。御飯が進みますな。



 御飯と言えば、カレーもありましたね。半分近く御飯を残して掛けていただきました。美味しかったなあ。



 ああ、つまは今日も禁酒していますね、偉いものですな。がんばってね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうも最近寝坊気味・・・

2018-09-25 13:08:04 | Weblog
 まあ早くには起きるんですがね。昨日は11時就寝で、今朝は5時に起きました。ああよく眠れたなあと思いつつ、別に予定も無いと、リハビリ運動を一通り、三種類百回ずつやって、そのあと泌尿器科の運動を二種類五十回ずつやって、ヨガの呼吸法をやっていると眠ってしまうんですな。気が付くと9時、9時間半も寝ているんですな。まああの全く眠れなくなった頃を思えば天国ですがね。

 今朝も9時ちょっとにつまが仕事から帰ってきた音で目覚めました。今日は給料日で銀行へ行く日ですな。自転車を玄関から出す音が聞こえます。

 ベッドから出て階下に降り歯磨き。目薬を三種類、血圧測定。こんな事をしているとつまが帰ってきて朝食、いつもの鶏胸肉とレタス類。これは写真無しです。野菜スープ、キャベツを昨日今日で全部わたくしに食べさせ、肉を足してカレーにしたみたい。これはつまのお昼、バゲットで。



 その前のわたくしの朝のスープ。



 朝食のあとわたくしはウォーキング、つまから貰ったお金をゆうちょ銀行へ納入。わたくしの生命保険と旅行貯金ですな。我が町の態度の悪い郵便局は混むので隣町の笑顔の気持ちが良い郵便局までウォーキングです。まあ、ATMだから関係ないんですけどね、あはは。

 帰りはスーパー巡り、林檎と柿が98円だったので二個ずつ購入、あとトマト二個、相変わらず高いなあトマトは。つまが毎朝食べてる納豆、大好きな青唐辛子を特価品で。

 家に帰り着いたら5000歩超えて居ましたね。今日は夜から本格的に降るなんて行ってましたからねえ。なんて言ってもう結構降り始めましたが。夜はもう駄目かな。昼食後だけもう一度、アーケードの下とスーパーぐるぐる歩きで行ってきましょう。



 お昼は昨日の残りのおかずで三色弁当、と思ったけど、御飯が3点だけじゃあ少なくて旨く弁当箱に盛れないし、タッパーじゃあいやだからタッパーに裏詰めして皿にパカンと伏せてみました。ちょっと箸では食べにくくてスプーンでね。味は美味しかったですよ。



 デザートは高そうなブドウ。「甲斐路」とか言うのかな?つまの実家の姉からの回り物。姉も山梨のお供だとから送って貰ったみたい。まあ自分じゃあ買えないですねえ。

 さて、雨を押して午後のウォーキングに出かけましょうかね。頑張るぞー、と思ったら雷が鳴り出しましたねえ。くわばらくわばら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう一万四千歩・・・

2018-09-24 20:24:03 | Weblog
 はあ、頑張りましたね。今日は午前がこれですね。



 昼過ぎがこれ。もう一万歩超えていましたね。



 夕食後、またすぐに出かけましてねまた四千歩ばかり歩いてこうなりました。



 14211歩、最近の記録ですね。具合が悪くなってから初めてですね。まあ、無理はしていませんけどね。美味しいものを食べているから頑張れるのかな?これが血糖値に現れてくれると良いのですが。

 今日の夕食は久しぶりに白いご飯、これ、実は栃木県の新米なんですよね。つまの実家の姉が取り寄せて送ってくれた物です。



 スープは今日は豚と野菜、キャベツ、人参、ジャガイモですか。わたくしが朝いつも食べている鶏胸肉の出汁も入っているそうです。結構美味しい。



 今日のメインのおかずは牛タンの塩焼きでしたね。



 包み菜はサンチュ、エゴマ、今日買ったチコリ。チコリも合いますな。タイの辛味噌。



 新米だからこんなおかずも。筋子ですね。久しぶりです。美味しかった。



 海苔を焼いてこんな食べ方も。御飯が一杯だけでは辛いですね。



 いつものようにタンを焼いた鍋で卵を焼きました。これは明日のおかずかな?



 弁当箱に御飯をしいてこんなのとか、



 こんなのとかで、三食弁当なんて良いかもね。明日のお昼でも食べようかな?



 こんな昨日の残り物も御飯には美味しいですなあ。シャケ。



 そんな感じで夕食のあと、また歩きに行った次第です。ああ、今日もつまは飲みませんでした。凄いですね。その内爆発か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく寝付けなかった夜・・・

2018-09-24 13:07:29 | Weblog
 12時に薬を飲んだのですが寝付けなかったですね。45分ぐらい眠れなかったです。つまに教会のお仲間から仲間のおばあさんの訃報を知らせる電話がありましてね、勿論つまは寝ているので取り次げず、メモしてテーブルにおいておきましたけどね。どうもあの電話が気になった眠れなかったのかな?

 まあお年寄りが亡くなるのは順番ですからね、仕方の無いことなんですがね。自分の病気のことなどをつい考えてしまいます。

 こういう時は特効薬、ワインをコップになみなみ一杯、木村屋のカレーパンをつまみに飲みましてね、これで1時半過ぎに眠れました。朝は9時まで寝ていましたね。

 カレーパンを食べたので朝御飯は抜き、10時過ぎにウォーキングへ。買い物ぐるぐるで4556歩になりました。

 帰ってお昼も簡単に天ぷら蕎麦。



 昨日の残りの小松菜の炒め煮をたっぷりで野菜はOK。



 さて、午後のウォーキングに出かけましょうかねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜も美味しく夕ご飯・・・

2018-09-23 20:08:30 | Weblog
 稀勢の里は負けちゃいましたね。ちょっともろさが出ていますね。身体が戻らないのかな?見るのが辛いのですぐに他の局へ移動。

 今夜も御飯は美味しいですね、変わらずに。夜はモチ麦御飯でした。わたくしはこれ、好きですね。体重はまだ1.8kgしか減らんけど。



 今日のスープはホワイトコーンと牛乳でした。スープのほうが甘みが出たみたい。コーンは生のほうが缶詰よりは全然良いですね。



 メインのおかずは紅鮭のカマ焼き。甘塩と書いてあったけど結構塩味は効いていましたね。だからあの店では辛口なんて絶対に買ってはいけませんね。お茶漬け以外に食べられなくなりますから。

 鮭と一緒につまむと美味しい伽羅蕗。



 これは昨日作った挽肉そぼろですね。白いのはニンニクです。これもまた味見程度、結構美味しいです。



 小松菜の炒め煮。油揚、鰹節。



 最後の枝豆。やっと終わりました。二袋買うのは止めましょう(笑)

 

 今日のフルーツは梨。幸水とか、あのたぐいの日本の梨ですね。大きい割にはとても甘かったですね。



 このあと三回目のウォーキングに出発、今日は一万歩越えとなりました。



 11276歩ですか、少し元気が出ましたね、今日は。そうそう、昨日、今日とうちのつま、ワインを飲まないんですよね。どうした風の吹き回しでしょうかね。まあ、生暖かい眼で見守って参りましょう(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もよく寝られましたねえ・・・

2018-09-23 14:08:47 | Weblog
 本当に寝てばかり居て、役立たずなおやじですねえ。昨日12時就寝で今朝は7時に目覚め、薬の効き目に感動しましたが、肩のリハビリ運動や泌尿器科の運動などをしているうちに眠くなりましてね、気が付いたらもう9時半になっていました。いやあ、よく寝ますね。

 つまは実家と教会に出かけていませんね。起きたのは知っていたけど、7時に私が目を覚ました時にはもう居ないみたいでした。

 ダイニングに降りて水を一杯。今朝はなんか詰まっている感じなのでコントレックスを一杯。あとから思うとちょと効き過ぎたみたい。まあ詰まるより良いかと。大腸癌も怖いですから。時計を見て、今朝は朝食は抜きに決めます。

 テレビ、「小さな村 イタリア」の再放送を見ましょう。飲み物はエヴィアンに切り替え。テレビを見ながら目薬のフルコース、血圧測定、血圧手帳に書き込み。歯磨き。終わったら着替えてウォーキングに出発。

 買い物はたいした獲物無し。木村屋のカレーパンが買えました。小さいやつ、五個入り一袋ね。日曜日にだけ入るみたいね。この菓子パン好きです。白いトウモロコシ、菜っ葉類、ピーマンとか。これで帰ると3400歩。帰りは少し暑かったですね。

 帰って水を飲んでiPadを見て休んでいるとつまが帰ってきましたね。早かったなあ、今日は。一緒にお昼を食べることに。私が居なければカップラーメンでもと思っていたらしいけど普通にお昼御飯に。ムカゴ御飯と味噌汁には卵を落としてチン。この卵好きでね、子供の頃は毎朝のようにやって貰ってましたね。



 まあ殆ど昨日の残り物です。サンチュで焼き肉、タマネギを巻いて。



 赤絵の丼の中身は昨日わたくしが作った挽肉のでんぶですね。この御飯には合いませんけど、味見ですね。

 この梅干しはつまの教会の仲間から頂き物、九州の妹さんが漬けて送ってくれたらしいです。綺麗な赤ですね。



 枝豆と紅ショウガ。韓国のパンチャンみたいに色々出しますなあ。ちょっとずつ、眼が欲しいんですな。



 さあ手、昼食後も散歩に出かけましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は休養日になりました・・・

2018-09-22 21:32:24 | Weblog
 昼過ぎに同級生の定食屋の社長のK君の店へ散歩がてら行きました。つまが今朝採った茗荷とわたくしが煮た栗の渋皮煮を届けにね。喜んでいましたね。でも今日はなんか顔色が良くないから無理に歩くなと言われましてね。やはり二日酔い気味なのかなと思いましてね、水を一杯暮れと言ったら生ビールをコップ一杯だしてくれました。いやあ、旨かったなあ、あはは。御忠告をを受け入れて今日は休養日にすることにし、つまのパンプスの修理が出来上がっているので修理屋さんから受け取って帰りました。ぴかぴかに磨かれて綺麗でしたね。修理も勿論完璧でしたね。

 夕食はムカゴ御飯。炊き込みですね。秋の香りですね。



 味噌汁。ジャガイモと大根。



 昨日買って茹でて置いた枝豆は茶豆だったみたい。量が多いなあ。



 今日のおかずは豚ロースの焼き肉。



 今日の包み菜はエゴマとサンチュ。韓国風ですな。



 でもなぜかタイの辛味噌を付けてクルリ、パクリ。



 今日のアボカドは半分しか食べられなかったですなあ。半分駄目、ゴジ。



 バケットを軽くあぶってね。昨日食べられなかったから。



 食後のフルーツは今年初めての洋梨。用無しじゃあ無いですね、それはわたしです。



 旨く熟れていましたね。良かったですね。今日はそんなこんなで3000歩しか歩かず。良い休養になればと思いますね。

 今日は薬服用の上、ゆっくりと眠りたいですねえ。うーん、7時間から8時間は眠りたいなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする