宇ゐの里山徒然記

町屋暮らしの後、2013年10月北山杉の里、右京区京北町に移り住みました。
周辺の紹介と暮らしの事など綴ります。

南天の色

2006年12月05日 | 町屋
黄金色の大銀杏を御所で見た。
あいにくデジカメを携帯していなかったので写真を撮れなかったが
明日からの出張から帰った来週にはもう葉が散っているかもしれない。
残念だが来年へ期待。

天気がよかったので車を洗う・・・
といっても急に寒くなり水も冷たいのでかなりのズボラ洗い。
留守の間、塀向こうの妙心寺の寺院庭の葉がかなりの量積もっている。。。

肩をつんつんする南天の実が何か主張しているようなので
写真を撮ってあげた。
車の色と同じ真っ赤である。
・・・もとい 車が南天色なのだったww




休みとはいえあちこち用事をかかえながらの一日だが
朝でがけにふと気がついたワンショット。

なんかほっこりする。


この影絵の正体はこれ↓。

この棕櫚竹も葉っぱ一枚半ほど背丈が伸びた。
この時期からは朝の冷え込み対策で縁側に避難。

今日は灯油を買い、夜も暖かく過ごせている。
こういう古い家は冬場、暖めている部屋以外は
『外』である。息も白くトイレへ行くのにもマフラーが欲しいwww
その代わり身体が緊張感を持つせいか風邪を引かないのよね

明日からは今年最後の出張
はやく来週が来ないかなぁ・・・



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長期ロード | トップ | 西陣のがまぐちやさん »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらま・・・ (宇ゐ)
2006-12-13 17:35:19
年の瀬も押し迫って大変ですね。
私はしばらく京都に居れそうです
返信する
旅人モード (ぴく)
2006-12-13 06:17:52
こないだ書き込んでから、急に旅人モードにw
先週は九州、昨日は福島
来週はどこへ?
返信する
帰ってきました~ (宇ゐ)
2006-12-11 20:46:00
やっと長期ロード終了です。
ルッチーさん我が家の庭にも千両は一応ありますが、
昨年引越しで植え替えたせいか今年は実がつきませんでした
その代わり“カラタチバナ”が見事な実をつけています。

蕨人さん 帰ってたわわの南天に出迎えられてちょっと嬉しかったです^^;;;
明日からまた庭いじりできるのが楽しみです
返信する
お疲れ様~★ (蕨人)
2006-12-06 00:43:13
南天たわわに実ってますね!
なんか縁起が良さそうです。
明日からまた出張なんですね・・・
お体に気を付けて行ってらっしゃいませ。
返信する
南天・・・千両 (ルッチー)
2006-12-06 00:05:02
こんばんは。
南天の実、見事ですね!
我家の庭では千両や万両の実がなっています。
色的に淋しい&地味な庭が華やかになります。

千両の鉢植えが沢山あります。
よろしければ差し上げますよ
返信する

コメントを投稿

町屋」カテゴリの最新記事